こんにちは、タロット占い師・守田のり子です。


昨日の続きです。↓
「あなたが結婚できない理由(1)」


この記事を書いて、色んな反響を頂きました。

概ねこの3種類です。
1、気持ちええ~!
2、ドンピシャ、私です。
3、こんな記事、止めてください。。。

これは、私の勝手な解釈ですなんですが、
それぞれ、こんな感じじゃないでしょうか。

1は、すでに親とのコンセントを抜いている方、
あるいは抜きつつある方。

自分の事は棚に上げて、
相手にばかり要求をつきつける婚活女子に対して、
もしくは過去の自分に対して、
苛立ちを感じていた方々が、
この記事を読んでスッキリされたようです。


2は、まだコンセントが親にささったままだけど、
なんとかしなきゃヤバいと思った方々。

3は、全くコンセントを抜く気がない、
もしくはコンセントがささっている事に気づく事自体、
拒否の方。


人それぞれの生き方がありますから、
どれを選ぶのも、あなた自身の自由です。
好きにやってって下さいね。



さて、今日書きたいのは『収入について』です。

ええ年をして、親元から離れようとしない
方々に、理由を聞くと、ほぼ全員が
「お金がないから」とおっしゃいます。

なんでお金がないの?と尋ねると、
これまたほぼ全員が
「派遣だから」
「アルバイトだから」
というお答え。

中には、
「なんで私が働かないといけないの?」
というツワモノもいらして、ビックリしましたが(>_<)



私たちの時代は、学校を卒業したら、
どこかの会社に就職するのが当たり前でした。
その頃“フリーター”とか“派遣”とか、
あまりなかったから、フルタイムで働くのが常識でした。

でも、現在は色々な働き方がある。
それぞれ、自分が選んだ働き方のはずです。


私にも、カナダから帰国後、
契約社員の臨床検査技師として
仕事をしていた時期があります。

起業するまでの準備期間だったから、
お給料が安くても、ボーナスがなくっても、
メリットがたくさんありました。

残業がない、夜勤や当直がない、
急な呼び出しがない、責任が軽い、
などなど。

だから、派遣やバイトを否定するつもりは
全くありません。
でも、もし不満があるなら、何故変えないの?
とは思います。


でも、「派遣だから、バイトだから、自立出来ない」
という方に限って、
勉強したり、資格をとったり、
職業訓練を受けたり、起業準備をしたり、
という努力をしていないように、見受けられます。

ここでいう資格と言うのは、
それを生かして、お金が稼げるスキルです。
臨床検査技師(稼げます)とか、
司法書士とか、税理士とか、美容師とか、ね。

で、お客様の中に、
「資格を取る勉強をしてます!」
という方もいらっしゃるのですが、
それがだいたい、
オーラソーマとか、レイキとか、NLPとか、
カウンセリングだったりするのです。

それらを否定する訳じゃないですよ。
自己分析には非常に使えるツールですから、
自分の為にはかなり役立つでしょう。

けれど、それでお金を稼げるのは、
ミッションのある方だけじゃないですかね。
それだけで、食べていけている方は
少ないように感じます。

問題は、それらを勉強するのに、
結構費用がかかっている事です。
お金に余裕のある方は、問題ないです。

でも、収入に見合ってない費用をかけている方も
多いのです。
“それ辞めたら、貯金できるやろ~”
と思っちゃいます。


結婚相手がなかなか見つからないというお客様で、
「私は全く働くつもりはないし、
結婚したら好きなことをやりたいので、
相手の年収は、かなり高額じゃないと結婚しません!」
と宣言された方も、いらっしゃいました。
  
若くて、ナイスバディーで、すっごい美人さんなら、
そんな希望も叶うのかな~。
でも、そうじゃない場合は???


結婚したい方は、『養育者探し』に陥らないために、
まずは、一人で生きていける収入を
確保してはどうでしょうか。

あなたの婚活を、
生活の面倒を見てもらえる『養育者探し』
から、本当の『パートナー探し』
に切り替えられますよ。


こちらの方が、合コンいったり、見合いしまくるより、
結果が出るのは、早いと思いますけど。。。
大きなお世話かな(~_~)


読者登録してね