1秒で元気が湧き出る言葉(1) | 読書セラピー(幸せのページ)

読書セラピー(幸せのページ)

木に吹いた風が緑色になるように
花に吹いた風が芳香を運ぶように
風に言葉を託して届けます。

素晴らしい
パートナーというのは
不満のない相手じゃない。

そんな人、いない。
不満を伝えられる
相手なのよ。(p18)

・・・・・・

小さなことで
イライラするときは
こう考えましょ。

大きな問題が
起きていないから
小さなことが
気になるの。 (p24)

・・・・・・・

心の支えになる
存在がいるのは
とても素晴らしいこと。

でも、その存在以外にも
自分の内側に
心の支えを作っておいて。

これさえしていれば
自分はやっていける
というものを。 (p26)

・・・・・・・

人生の宿題は
たった1つ。
なるべく
たくさんの素敵な
思い出を作ること。 (p27)

・・・・・・・・

相手をコントロール
する人って
「あなたが悪い」と
思い込ませようとする。

「あなたが悪い」と
言われたら
鵜呑みにしちゃダメ。
相手があなたのことを
思っているときは
違う言い方をするわ。  (p32)

・・・・・・・

求めていないのに
いただくアドバイスって
たいてい
マウンティングの一種。

アドバイスって形だと
怒ることも
できないでしょ。
こういうアドバイスは
真正面から
受け止めなくていい。(p35)

つづく

出典:『1秒で元気が湧き出る言葉』(精神科医Tomy、ダイヤモンド社)