↓の写真をクリックして順位を確認!

にほんブログ村
横浜・上大岡 Flower note「小さなお花の教室 」です。
「いつもの暮らしと普段着のお花」をテーマにレッスンをしています。
(今春から4名様以上で、外部会場へのレッスンも受付予定です♪)
フラワーギフトのご注文も沢山ありがとうございます。
----------------------------------------------
今日は、イベントのお知らせです。
5月中旬に山手西洋館・エリスマン邸さんのご協力の元、
歴史ある空間に花飾りをさせていただけることになりました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
薫風にさそわれて~花が奏でるコンチェルト♪~
5月18日(金)~23日(水) 9:30~17;00
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
エリスマン邸の館内には、見晴らしいの良いcafeもありますし、
お向かいは有名な喫茶ルーム「えの木てい」 です。
(しかも、私の母校の真正面!やや恥ずかしいですわ)
周囲には、数々の西洋館が隣接しており、新緑の季節ののんびり
お散歩には最適です。
よろしければ、お立ちよりください。入場無料です。
・
・
・
今回は東京・埼玉で活躍されているフラワーアーティストの先輩と
二人でお花を飾らせていただきます。
20代のころから、共にアレンジを学び、ブライダルブーケなども
一緒に製作したり、一軒家ウェディングの花飾りなども行ったり・・・。
勤務先のオフィスでお花のお教室を主宰したり・・・。
普段は、全く別々の花活動だけれど、ちょっと相談したいことや
協力してほしいことがあると、すぐに集まったり、電話をしたり
私にとっては、とてもご縁の深い人。
私がアレンジと出会うことになったのも、そしてこうしてずっと
続けていられるのも、彼女の存在がとても大きいのです。
いつもちょっと先ゆく素敵な女性。
今回、ここに至るまでもかなり話し合い、現地に足を運んだり、
彼女がいたからこそ、一人ではできないことも実現できそうです。
生徒のみなさんには、今月のレッスンでご案内のお葉書をお渡ししています。
こちらのブログでも、準備のこととかレポートしていきますね~。
まずは、今月末の打ち合わせに向けて、頑張らねば!!
今回のイベント応援してくださる方は・・ポチン↓
------------------------------------------------------
沢山のお申込みありがとうございます。4/17まで受付中です。
flowernote33@yahoo.co.jp までor サイドバーのお問合せフォーム からどうぞ。
はじめにメールの送受信
についてをご覧ください。
-------------------------------------
Facebook
でも日々のちょっとしたことを更新しています。
生徒のみなさん、お知り合いの方は友達申請してくださいね~。
窪田千紘さん のチーム生活美で活動中です