Flower noteの フラワーギフト&レッスン(横浜・上大岡)

虹Flower noteのHP

(各種お問合せはこちらから虹

手紙Flower note からの返信が

届かないとき(詳細
はじめてお申込みをされた方はこちら   

をご覧ください

----------------


にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーー

フラワーギフト花束定期便

小さなお花の教室

お問合せを沢山ありがとうございます。


おすましペガサス9月小さなお花の教室詳細はこちら

おすましペガサス9/23.24アトリエOPEN DAY詳細はこちら

今のアトリエに移ってから

はじめてのアトリエ OPEN DAY。



今朝市場で自分の秋のお気に入りを

仕入れてきました。
いやー。。気持ちよいほどアレコレ
仕入れてしまった!!💦



自分の今の世界観も大切にしようと
思って、ちょっと珍しい花とか
枝とか実物とか、玄人好みの?!
草花を集めてみました。

お客様が1輪だけ1本だけ
お部屋に挿しても絵になる

お花が多いです。
一輪ずつ、じっくり見て

選んでみてください。

そのほかにも、レッスンや

撮影で使っていた
お花と飾ると『映える』

プレートとか雑貨なども

お買い得価格で出します。


レッスンで一回だけ使った

1点ものの花瓶とかも

セール価格で出しますので
早目のご来訪がおすすめ。



それから、オーダーで作る

アトアルファベットフレームとか
リースとかのご相談も
承れればとおもっています。


↑のようなオーダーはメールで
いつでも受け付けていますが、
やっぱり直接話して

聞いてみたい方も多いと思うのです。

そして、久しぶりの生徒さんとか
お客様とかご近所さんとか。。。
もしよければFlower noteにお声がけ
いただければ嬉しいです。

小さなアトリエですが
この2日間はみなさんの

パワースポットになるといいな。。


このOPEN DAY、次回が

あるかどうかは正直なところ

わかりません。笑。

なので、一期一会の気持ち

で来ていただけたらと

思います。


アトリエの周りには
おすすめの店舗もいろいろあります。
(アトリエから近い順に書きます)

onniさん 
横浜でも超有名なパン屋さん 

(日曜定休)
アトリエから、徒歩1分以内なので
まずは素敵なお店とパンを

堪能してくださいね

・鹿島神社  
トトロに出てきそうな森に静かに
たたずむ小さな神社⛩️。

私も時々お参りや深呼吸しに。

ますだやさん
老舗の和菓子屋さん

お彼岸だから行列/売切れ必須


tacccさん 
散策帰りに立ち寄ったらgoodな

カフェ。
美味しい豆乳ベースが嬉しい! 

オステリアチリエージョさん イタリアン
明るいウッディな店内とシェフの

こだわり食材&料理がサイコーです。

ワインも是非!!

広東名菜福鼓楼さん 中華レストラン

 

正村シェフの芸術的な中華料理を
楽しんでくださいね。ぜひお薦めの

紹興酒とご一緒に

県立久良岐公園
丘を登ればひろーい公園。
思いっきり野山を駆け回り

ボール遊びもできます
息子たちが幼いころは

我が家のお庭的に過ごした

思い出いっぱいの公園。

ではでは
9月23日(土)・24日(日)
11時~16時半 2日間

お待ちしています。


マイバック持参でお願いします。

その場でのアレンジ、花束製作は

承れない場合があります。

時間を置いてのお渡しや

発送などは可能です

ご相談ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せフォームからもどうぞ

 

チューリップ紫お花のご注文は↓
http://flowernote.net/floralstyling/     

order@flowernote.net へどうぞ。

お申込みはこちらからメール

 

------------------------------------

Flower noteの過去の作品は↓をどうぞ

 

インスタでは、できるだけリアルタイムの

更新していますので、そちらもご覧くださいね

@flowernote.yokohamaで検索してみてください


家Flower noteのインスタ
@flower note.yokohama で検索してください。


家小さなお花の教室のインスタ
@flowernote.lessonで検索してください

 

 

虹Flower noteのHP

(各種お問合せはこちらから虹

手紙Flower note からの返信が届かないとき(詳細
はじめてお申込みをされた方はこちら   

をご覧ください
虹9/23.24 アトリエOPEN DAY
虹9月の小さなお花の教室 参加者募集中

----------------

順位UPしてきましたよFlower noteの順位確認

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーー

フラワーギフト花束定期便

小さなお花の教室

お問合せを沢山ありがとうございます。

 

今年の敬老の日は9月18日(月)
 


今年の敬老の日は9/18月です。

「会いたいな。元気でいてね。」

そんな気持ちを、お花に託して

今年もお届けできたら・・・。

少しでも気持ちが明るくなって

いただけるようにFlower noteが

今年もお手伝いいたします


お孫さんおお名前でお届けするのも
喜ばれますよ。

 

16日~18日頃着を予定しております。

できる限り18日当日着を目指します。

日程の指定はできませんが
時間指定は可能です


季節のお花を愛でていただけるように

準備してまいります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
生花アレンジ   

6,800円(送料+梱包料+税込) 
毎年人気のお花たっぷりギフトです 

 


↑過去の敬老の日アレンジの一例です。 
 参考サイズ W約27cm×D約27cm×約H40cm


一番人気 生花アレンジメントです。
初秋らしいお花もたっぷり楽しんで
気持ちが明るくなるような色合いで

 お届けいたします。
できるだけお日保ちのよい お花を

準備いたします
仕入れ日によって お花は毎回変わります
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【Flower noteのフラワーギフトのこだわり】

花選び、色あわせは おまかせ
いただいています。
 

生花はご予約いただいた分だけを
発送直前に仕入れ仕上げます。

自分の目で確かめて、品質のよい元気な
お花だけを集め、 たっぷりのお花を長い間楽しめるように花合わせいたします 


発送後ご依頼主の方へもアレンジの画像を
メールで送信いたします。
-------------------------------
 【敬老の日フラワーギフト2023 概要】 

●お届け日程● 
(配送の場合)
9月16日(土)~9月18日(月)着

●お届け可能地域

東北・関東・中部・関西方面となります
 *北海道・九州・四国・中国地方は
お届けに2日以上かかる地域は難しい
場合があります。
 *配送日は選べませんが、配送予定日は
事前にご連絡し、できる限り
敬老の日直前にお届けとなるように
します。
配送時間はご指定いただけます。 

(手渡しの場合)
アトリエ(上大岡駅徒歩3分)まで
取りにきていただける方のみ 
個別に日時のご相談いたします
上記金額より1000円を

お値引きいたします。

 ●受付〆切日● 
生花アレンジ 9月16日迄

 

 ●お申込み方法●  
ご希望の方は下記(申込内容①~⑥)
連絡下さい。 
order@flowernote.net へメール
お問合せフォームからもどうぞ
メールの送受信 についてをご覧ください
 Flower note からの返信が届かないとき(詳細)


 (お申込内容) 
①件名:「敬老の日(お名前)」とご記入下さい。
②送り先様  お名前・〒番号・ご住所・電話番号
③依頼主様 お名前・〒番号・ご住所・
電話番号・メールアドレス

(できれば携帯&PC)
④時間指定 ↓a~dまでお選びください
a午前中・b14時-16時・c16時-18時・d18時以降


*ご指定のない場合は午前中着となります
お申し込みいただいた方には当方より 
受付完了メールと振込みについて 
ご案内を返信いたします。

お振込は9/30までの間でOKです
10月1日以降こちらで入金を
確認できない場合のみ再度
ご連絡させていただきます。

メールを受信してから2日以内に

返信いたします

 

クレジットカードなどをご利用希望の場合は
Flower noteのオンラインショップをご利用ください↓
Flower note BASE店(オンラインショップ) 

期日を過ぎてもこちらからのメールが
届かない場合は、お手数ですが
再度ご連絡下さい。

 ●お願い● 
 お受けできる数にどうしても

限りがあります。
 〆切前に受付を終了する

可能性が あります
ことをご了承ください。

敬老の日にFlower noteが

お役に立てますように♪

ーーーーーーーーーーーー

フラワーギフトについてのご依頼は

新しくなったお問合せフォームから

お申込みも可能です

 

今日も無事に終わることに感謝して

おやすみなさい

虹9月の小さなお花の教室 参加者募集中

 

チューリップ紫お花のご注文は↓
http://flowernote.net/floralstyling/     

order@flowernote.net へどうぞ。

こちらのお問合せフォームからもどうぞ

------------------------------------

インスタでは、できるだけリアルタイムの

更新していますので、そちらもご覧くださいね

@flowernote.yokohamaで検索してみてください


家Flower noteのインスタ
#flower note.yokohama で検索してください。

https://www.instagram.com/flowernote.yokohama/

 

家Flower noteの FaceBook

https://www.facebook.com/flowernote33/

 

 

虹Flower noteのHP

(各種お問合せはこちらから虹

手紙Flower note からの返信が

届かないとき(詳細
はじめてお申込みをされた方はこちら   

をご覧ください

----------------


にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーー

フラワーギフト花束定期便

小さなお花の教室

お問合せを沢山ありがとうございます。


おすましペガサス9月小さなお花の教室詳細はこちら

日中はまだまだ猛暑ですが・・
朝晩は少しだけ秋を感じるように
なってきました。
みなさまお変わりなくお過ごしですか?

Instagramでは少し触れましたが
この夏は次男が思いがけず膝の負傷で
手術入院することになり、
いろんな種類の「汗」をかく
シーズンとなりました。
今は退院して回復に向かっており
健康の大切さを再確認しています
 

 

 

さて、今のアトリエに移ってから
まもなく2年となります(早っ!)

基本的にはレッスンや花仕事の
作業や作品製作のための場所と
して日々アトリエを育てております。

 


↑アトリエ内はリフォームされて
陽光キラキラです

 

Flower noteでは完全予約制の

スタイルで花仕事をしていますので
路面店の街の花屋さんとは
一味違うのですが

玄関先で時々「小さな花屋」を
OPENしたり、1Fで「無人販売」
をしたりとご近所の方や
Flower noteを見つけて
くださった方にお花を
手にとっていただけるような
取り組みは続けています。

ただ、古民家アパートの2階
ということもあり、
・どんな人がアトリエに
 いるんだろうとか・・
・無理やりお花買わされたら
 どうしよう。
・階段上るの面倒くさいな。
・本当にフラワーギフト頼めるのかな
・お花見るだけでもいいのかな

等、ちょっと謎めいた
感じになっているかも
しれません(笑)

ということで、アトリエでの
初めての試みとして

9月23日(土)・24日(日)
11時~16時半 2日間を

アトリエOPEN DAYとして
Flower noteのアトリエの雰囲気を
見ていただく日を設けることに
にしました!

ご近所の方も遠方の方も
久しぶりの生徒さんや
初めてのお客様等

どなたでもアトリエに入って
いただけます。

当日は
その1)Flower noteの花屋さん
その2)特別ワークショップ

の2本立てを予定しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
その1)23日&24日両日
Flower noteの花屋さん
11時~16時半

・季節のお花の販売
・花瓶などの花雑貨の販売
・Flower noteのオリジナル
アイテムを受注販売  
・Flower note花関連私物の
アウトレットセール 等

それから久しぶりに
フラワービュッフェも再開したいな!!
(知ってる人!この指とまれ笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
その2)
特別ワークショップ
 (事前予約制 各回3名様)


普段はなかなか教わることの
できない素敵な講師の方を
お呼びして楽しいひとときを
過ごしましょう。

9/23(土) 
1.10時30分~12時30分🈵
2.13時30分~15時30分🈵


薬膳茶ブレンドセッション&
ミニブーケワークショップ


薬膳フードデザイナーさんの元
ご自身の体調に合わせた薬膳茶を
ブレンドしてお持ち帰りいただけます。
薬膳茶+デザートを召し上がって
いただいた後は、
お好きなお花を選びながら
Flower noteとミニブーケを
作りましょう
 
薬膳茶セッション
薬膳フードデザイナーNorikoさん
https://yakuzenmatsurika.com/

ミニブーケレッスン
Flower noteささきゆう子
http://flowernote.net/

9/24(日)
1.10時30分~12時30分🈵
2.14時00分~16時00分🈵

つるす観葉植物~ハングボール~
を作りましょう


谷本 太一さん(通称ハングさん)

https://hangballplants.com/

ーーーーーーーーーーーーーーー
特別ワークショップは全て

🈵になりました。9/17

生徒の皆様は先行予約受付します。
予約システムから、ご予約ください。

予約システムがわからない生徒の方は
個別にメールでご連絡をお願いします。

今後も当日に向けて記事をUP
していきますのでまたご訪問
くださいね

ーーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せフォームからもどうぞ

 

チューリップ紫お花のご注文は↓
http://flowernote.net/floralstyling/     

order@flowernote.net へどうぞ。

お申込みはこちらからメール

 

------------------------------------

Flower noteの過去の作品は↓をどうぞ

 

インスタでは、できるだけリアルタイムの

更新していますので、そちらもご覧くださいね

@flowernote.yokohamaで検索してみてください


家Flower noteのインスタ
@flower note.yokohama で検索してください。


家小さなお花の教室のインスタ
@flowernote.lessonで検索してください