虹Flower noteのHP👆

(各種お問合せはこちらから

----------------

はじめまして。

横浜.上大岡Flower noteです。

ブログ開設当初からおつきあい

くださっているみなさまも

いらっしゃるかもしれませんが

あらためて自分の花仕事の

ストーリーを数回にわけて

お話していこうと思います。

「小さなお花の教室」を

私がはじめたのは2007年。

長男が小学2年生次男が1歳のとき


大学卒業以来、東京の電機メーカー

S社で人事や営業の企画の部門で

15年間働きました。

会社員生活も充実していたのですが、
成果主義が導入され、

朝から夜遅くまで責任の重い

膨大な仕事をこなす日々。

これでは、子供の笑顔も成長していく

姿も見ることができないまま、

人生が過ぎてしまう。そんな気が

して次男の出産を機に2005年

に退職することを決めました。

 

入社当初から会社員の傍ら

フラワーデザイナーの先生の

お教室に通い、資格をとったり

先輩と一緒に会社の会議室で

お花のサークルを作り

同僚に教えたり、、

自分の姉や友人の結婚式で

ブーケを作ったり、、

花に関わることをずっと

続けて過ごしていました。

 

『お花が大好きだった』

理由は本当にそれだけでした。

 




出産後は派遣やアルバイトで子供達の

暮らしを優先しながら働こうと

思っていましたが

頭の片隅に、なんとなく
「大好きな花を仕事にしてみたいな」
「沢山の人にアレンジの楽しさを

気軽に楽しんでもらえるお教室が

できたら嬉しいな」と
思っていたところ、急にそれが

現実のものになります。

時々趣味で製作したアレンジを

お届けしていた知り合いの飲食店

オーナーが、二階のスペースを

使ってレッスンしてもいいよ!と

言ってくださったのです。

息子たちの育児のど真ん中でしたし、
花の仕入れはどこで?

人は集まるのか?など心配なことは

色々ありましたが

思い切ってそのお申し出を受け入れて

「小さなお花の教室」を開催してみる
ことにしました。


「小さなお花の教室」
日々時間がとれない忙しい方でも

気軽に参加できお花とのふれあいを

楽しめる場所する

アレンジを習うこと、お花に触れる

ことのハードルを下げたいと

思ったのです。

そのために考えた項目は・・・

1)都合の良い時にだけ予約できる

(定期的なの参加を義務づけない)
2)初級・中級・上級等の設けず
シンプルにお花とのふれあいを楽しむ。

3)花材は市場で自分が選び仕入れた
新鮮なもののみを使う。
4)入会金は無。但、キャンセル料は
いただき、お花を受け取ってもらう。

今でこそ、市場にはお花の先生や

フリーランスの方が沢山出入りして

いますが、当時はまだまだ花屋を

経由して教室用の花材を準備して
いる先生が多かったのです。

ただ、ご近所の花屋で手に入る

お花に物足りなさを感じていた私は、

自分が朝仕入れに行って小学生の
長男が登校する前に戻ってこれる

距離の花市場を探して問い合わせたり
1歳児を連れて視察にいったり、
なんとか市場で仕入れる環境を

確保しました。


新鮮なお花であれば長く楽しめること
花のある暮らしが実現できるように
レッスンで使うお花は新鮮さにかなり
拘りました。

今もそれは変わりませんが(笑)

当時はすごい行動力だったかも

 


さぁ、お花も準備できる、

場所もある。生徒さんだって

すぐにたくさん集まるはず!!

と思っていたけれど、

そうは簡単にいかないのが現実。。。

 

ローマは一日にしてならず。

高校の英語の授業でならった

ことわざが頭をよぎります。

なんと問い合わせは1件のみ

(チーン)


まさか、1回目から開催不可能か?!

焦る自分。


そんなスタートでしたが、

その数か月後には毎回満席に

なるほど人気のお教室になって

いったのです。

どんな風に「小さなお花の教室」が

変わっていったのか、次回つづって

いこうと思います。

読んでくださりありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

今後のレッスン予定
レッスンの詳細は以下をご覧ください

ヒマワリFlower note小さなお花の教室について


(花と優しい毎日を)
 
5/19(日)6/6(木)7(金)16日
 10時半~・13時半~
(きほんのき)
 5/28(火)6/25(火)10時半~
(花のある暮らしの会)
 5/29(水)6/26(水)13時半~
ーーーーーーーーーーーーーー

家お花のオーダーは随時受付ています

 

http://flowernote.net/floralstyling/     

order@flowernote.net へどうぞ。

お申込みはこちらからラブレター

ーーーーーーーーーーーーー

家Flower noteのインスタ
@flowernote.yokohama 

''