顔のむくみ( ∵ )原因と対策!
みなさんこんにちは!行徳の美容鍼👐FLOWERの土田優月です!今回は以前にもご紹介しました「顔のむくみ」について前回よりも更にフカボリしていきます!!前回のブログをご覧になってない方は、こちらからチェック『むくみ予防ツボ押し★美容ツボ②』みなさんこんにちは!行徳の美容鍼👐FLOWERの土田優月です。美容鍼のツボをシリーズにしてご紹介♪今回は『むくみ』編です!むくみって地味に辛いですよね🙄パ…ameblo.jp前回ご紹介したところは割愛しまして、今回はメカニズムからドーーーーーーーン!!むくみのメカニズム顔がむくむときは身体に余分な水分が溜まっていることが原因!以前にもお話したようにむくみは「水分の摂りすぎ」ではなく『水分不足』によって起こります。身体に水分が足りないことで、排出したい水分を溜め込もうとするんですね。それだけではない!?むくみの理由理由その1ここで少し話は脱線しますが、きゅうり🥒を塩漬けすると水が抜けますよね。あれと同じ原理で、アルコールやしょっぱいものを摂ると身体から水分が抜けていきます。夏場にむくみやすい方は冷房・冷たいものなどによる冷えが原因!冷えることで血流が悪くなり水分の排出がうまく行きません。。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー理由その2運動不足によるもの。特にデスクワークなどで長時間座りっぱなしの方は夕方や夜になるとむくみが強くなる傾向にあります。こちらも同様に血流がうまく巡らずに血行不良になることが考えられます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー理由その3疲労や加齢でホルモンバランスが乱れてしまうためのむくみやすくなる。加齢や疲労のために水分代謝がうまく働かずむくみやすくなってしまいます。特に40代以降からは筋力の低下も考えられるため姿勢の改善や筋力アップなどのトレーニングも考えたほうが良いでしょう◎※これに関わらず、長い期間むくみを感じている方は内臓疾患の場合もあります。かかりつけの病院へご相談ください。顔のむくみの原因体の水分が何らかの原因によって滞りむくみが発生します。考えられる要因は以下のとおりです。塩分のとりすぎアルコール過剰体や内臓の冷え疲労、睡眠不足ホルモンバランスの乱れ筋力の低下鍼を行うことで東洋医学では体の水分バランスが乱れ、水にキレイではない水が溜まることを「水毒」と呼びます。水が溜まることで肌のツヤが悪くなり、肌トラブルが起きやすくなるのです。FLOWERの美容鍼では血液やリンパの流れを改善を目的としています。運動不足や冷えてしまった筋肉に鍼を行い、血行を促進していきます。また腎臓は水分代謝に関わる機能をもっているため、腎臓の機能を高めるツボに墨のお灸を行います。墨灸は保温効果が高く、余分な水分を吸収してくれる性質があります。身体を整えた後に美容の顔鍼を行うことで、お顔のむくみを効率的に解消することが出来ます。実際行った女性からは「つけてきたマスクが緩くなるほど顔のむくみが取れた!」と喜びのお声をいただいています⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾₍₍◞( •௰• )◟₎₎⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾小顔になりたい!まぶたのむくみをどうにかしたい!という方にとてもオススメです◎むくみに効果のある身体のツボ実際に施術で使う身体のツボを2つご紹介します(◍•ᴗ•◍)まずは、陰陵泉(いんりょうせん)こちらのツボは足のむくみや腸内環境を整えるツボです。足がむくんで靴が履きにくいときや胃が疲れてるときなどにおすすめ(。・ω・。)ノ♡水分(すいぶん)このツボは前回にもお伝えしましたが、体全身のむくみに効果的です◯温めるのも非常にオススメなのでお灸もgood😀👐温めるならこのせんねん灸の『太陽灸』がベスト🥸!!やけどの心配もなく長い間温め続けることが出来ます♪(シールのかぶれや皮膚が弱いと火傷の恐れがありますので、無理なく行ってみてください)まとめむくみは基本、水分代謝の乱れが原因。要因として『身体の冷え・運動不足・ホルモンバランスの乱れ』があげられる。美容の鍼は身体にもgood◎身体と同時に行うことで効率の良い効果が期待できる!むくみが取れて『つけてきたマスクが緩む』程の効果!!セルフケアも大切!お灸習慣を強くおすすめしたい!いかがでしたか?むくみって見た目もふにゃふにゃでメリハリがなくなり、パンパンで痛いけど伝わりにくい…地味に辛いですよね☹️今むくみを感じてる方はチャンスだと思って身体を労ってあげてください😊❤️どうしようもないむくみは行徳の美容鍼FLOWERにおまかせ💪🥸♥️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおすすめのメニューはこちら行徳の美容鍼FLOWER 『YAE』コース行徳の美容鍼 FLOWER行徳駅から徒歩1分にある唯一の美容鍼灸サロン|気軽に受けられる一番人気の『顔の美容鍼¥4,500』多くの方にご好評いただいています!完全個室で感染症対策もバッチリ☆安心して施術を受けていただけます。www.gyotoku-flower.comーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日もご覧いただきありがとうございました!ydk行徳の美容鍼サロン FLOWER東西線から徒歩1分 行徳の美容鍼ご予約・お問い合わせはLINEまで 友だち追加FLOWER Twitter休診日、オトクな情報などを発信しています営業時間:10時〜20時(不定休)FLOWER公式Instagram↑↑サロンInstagramーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーInstagram↑↑土田プライベート!毎日更新中!