レッスンスケジュールを確認♪

 

今のために10年後の自分のために

軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ 

Flow bodyworkのみきよです。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 


本日はどんな大晦日をお過ごしてますか?

私は、大晦日

車を洗車しに行き←大行列だった

豊川イオンモールに買い出しに行き

←やっと2025年の手帳ゲット

夕方からおせちを作りました。





そして子どもと紅白をみて

大好きな藤井風さんを目を♡にしながら観て


その前のB’zも大興奮!!


そんな中、今日のブログを更新しています。




いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます。


豊川スタジオのご利用いたただいているみなさま

新城教室のみなさま


2024年、いちねんありがとうございました。



この一年は、

「運動の先に得たいもの」

をテーマに


日常の生活を今よりも快適に

これから未来を元気に

歳を重ねても体はどんどん若々しく



を意識して

ケアを取り入れたレッスンを

お伝えさせていただきました。



なんでも調べたら知ることができる今

健康になれるメソッドはたくさんあります。


私も

筋トレ、ストレッチ

エアロビクス、アクアビクス

してきて

ヨガとピラティスを軸にしてきた

2008年から2021年。


骨格メソッドに出会い

私たちの生活環境と生活習慣からみた

骨格構造と重力の関係性。


2008年にはスマホがなく

ここ15年で体の使い方は

ますます変化を感じています。


巻き肩、猫背、ストレートネック

重い頭が前になってしまう

現代人。それは大人だけの

問題ではないような気がします。


だからこそ、

まだまだ知名度がない

骨格構造から立て直していく

ということの重要性を

もっともっと伝えていきたいと

思っております。



レッスンに参加くださってる

みなさんの動きの変化、体の変化

共に感じさせていただいています。



いつでもやりたいと思った時に

できる場所として

細々と長くスタジオをやっていけるのは

お越しくださっている皆様の

お陰です。


ありがとうございます。

私も年々体が動けるようになってます。

がっつり、ストイックに

ではなく


リフレッシュできる場所

スッキリできる場所

リセットできる場所

元気がチャージできる場所

ほっとできる場所


であれるように

今後もみなさまをお迎えいたします。

今年いちねんありがとうございました。


よい2025年のスタートをお迎えくださいね。




レッスンスケジュールを確認♪

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

過去30日間のアクセス記事ベスト3

 

ベスト1

 

ベスト2

 

 

ベスト3

 

 

 

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。