レッスンスケジュールを確認♪
今のために10年後の自分のために
軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ
Flow bodyworkのみきよです。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
年末は時間とれそうじゃないですか?
ならば、そのタイミングで
自分のご褒美タイムにしませんか!
お問い合わせ・ご予約はこちらから
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
私が骨格メソッドに興味を持ち始めて
とりあえず写真を撮ったのは
もうすぐ2021年になろうというとき。
あれから4年
今日は三木先生の骨格小顔初級講座を
ZOOMで受講しました。
骨格メソッドで私がいいな!と思った点は
いくつかあるんですが
その一つに
からだと顔は繋がっていると知ったこと。
今まで運動指導の仕事をしていてそこを
認識していませんでした。
言われてみればそうなんですが
なんか体と顔は別と考えていて
エステと運動は別ものみたいな。
ハッ!とさせられました。
それと同時に
40代半ばの私は
ワクワクしていました。
頭のてっぺんから足の先まで
筋膜でつながっていて
骨格構造と物理の関係性で
重力と床反力が作用している。
今日は60分で
セルフケアを3種目。
セルフケアのポイントは
・リラックスした状態で
そんな力でいいのっていうくらいやさしく
そしてセルフケアは毎日じゃなくてもよく
やりたい時にやるくらいの気持ちで
やった後はしっかり睡眠をとること。
特に私たちは
お顔が前に行っていることが多いので
表情筋が下にずるっと下がっていることが多く
頭と首、首と肩、肩と腕の境界線が
はっきりしていないので
そこがしっかり、くっきりしてくると
『立体感』と『球体感』
がでてきて若々しさが戻ってきます。
しかし、ただ痩せただけ、体重が落ちた
というだけではその立体感と球体感はでません。
ここをまず取り戻していくことが
40代からの身体づくりには押さえときたい
ポイントです。
だから体の土台 骨格構造。
顔も骨格構造。
ということで
今日は私の60分での変化を。
寝転んで3つやっただけ。
見た目だけでなく
肌の引きあがり感、視界がひろがった感覚、
息の吸いやすさ、
肩の脱力感
振り向いた大きさも
13:00の方がスムーズに横向けています。
左:12/29 12:00→ 右:12/29 13:00
からだで感じる変化がたくさんあって
カンタンなことで変化するから
面白いなーからだ!
っていうのと
未来どうなっていくの?!っていうワクワク感。
顔とカラダは繋がっている。
自然体な若々しさを手に入れて
毎日を笑顔で過ごしたいですね。
レッスンスケジュールを確認♪
公式LINEより気軽にご連絡ください♪
過去30日間のアクセス記事ベスト3
ベスト1
ベスト2
ベスト3