原点に帰った週末と仲間との時間 | 豊川市新城市 40代からのワクワクするからだづくり 軽やかに動けるカラダをつくるスタジオFlow
レッスンスケジュールを確認♪
今のために10年後の自分のために
軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ
Flow bodyworkのみきよです。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2024年何か始めたかったけど
できなかった方
ここで自分のケアはじめてみませんか?
12月スタートの第5期ボディケアコース
下記の日程限定で残り2枠の募集をしております。

12月13日(金)12:00-
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんばんわ!
本日は夜の更新です。
というのも
法事と大学のゼミのOB会と
予定を合わせて岡山にきています。
ゼミではバイオメカニクスを学び
私の卒論は高齢者と歩行についてでした。
骨格メソッドを始めて
姿勢が崩れた状態の床半力と
理想的な姿勢の状態と床半力
どんな違いなのかふと疑問に思っていて
実験したいななんて思ったりしていました笑
OB会では大学の教授高校、中学の教員(保健体育、養護教諭)消防士メーカー勤務整形外科でトレーナー運動施設で運動指導
など本当にいろんな職種で活躍している先輩や後輩。普段聞けない話を耳にして刺激を受けました。
みんなのキーワードは健康じゃないかと思い伝える人が様々であること。
特に大学が医療福祉系なのでただ鍛える、動くだけでなくその先にあるものを考えている方がほとんどで
おんなじバックグラウンドを持ってるからこそ立場が違うけど話が繋がってこれからの自分の活動にまた「誰にお届けするか」
また明確になった時間でした。
まだまだ2024年挑戦したい方はボディワークお待ちしています。
お問い合わせ・ご予約はこちらから

レッスンスケジュールを確認♪
公式LINEより気軽にご連絡ください♪

過去30日間のアクセス記事ベスト3
ベスト1
ベスト2
ベスト3

