レッスンスケジュールを確認♪
今のために10年後の自分のために
軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ
Flow bodyworkのみきよです。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2024年何か始めたかったけど
できなかった方
ここで自分のケアはじめてみませんか?
12月スタートの第5期ボディケアコース
募集始まりました!
定員3名募集(11月9日現在)残り2名
2025年は、2024年よりもさくっと動けるカラダに♪
年末年始の時期だからこそ
少し意識して体にフォーカスしてみましょう♪
11月23日(祝・土)のイベントレッスン
軸を作る骨格ワークレッスンの詳細はこちら♪
筋肉がないからできない、そう思っているかたおススメです。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この秋は、出張レッスンを依頼いただく
機会があり
昨日はこちらでレッスンしてまいりました。
新城市ピンコロの会主催の
しんしろまちなかサロン。
こちらは自治区内での募集で
60代2人
70代24人
80代41人
90代5人
ととても賑やかな集まりでした。
年齢層のことや、会の趣旨を考えると
ヨガよりも
背骨を動かすということに
フォーカスした方が
その後の生活の向上に繋がるのではないか?
と考えて内容を決めました。
人生の大先輩たちを前に
45分間
呼吸を感じて動いたり
脳トレ要素を含むワークをしたり
私たちもそうですが
日常生活で
腕を挙げること
ってあまりしないですよね。
そして肩周りが凝っていたり
加齢に伴う姿勢の崩れがあれば
なおさらやらない。
ということで
意識的に腕をあげる
と言う動作をたくさん行いました。
その次にカラダを捻る動作の
重要性をお伝えして
歩くにも大事な捻ることが
今日はいちばん大事だよ!!
と話すと
頷きながら聞いてくださる方が多く
今の自分の体を見つめて
いかに快適にしていくか
という健康課題に真剣なのを
肌で感じました。
こういう機会がたくさんあって
みんなでやって
刺激しあったり
仲間の存在を感じたり
家族以外の人と話したりと
一つの会でいろんなことが
クリアになる。
やはりリアルで会い
一緒にやることの意義も
感じ取れました。
ピンピンコロリ!
どなたにとっても
最終目標ですね。
お問い合わせ・ご予約はこちらから
レッスンスケジュールを確認♪
公式LINEより気軽にご連絡ください♪