レッスンスケジュールを確認♪

 

□■□■新し自分に出会える!姿勢×写真 イベント♪□■□■

 

なかなか写真館にはいかないけど

今の自分を撮影してもらうと

ココロにもいいことたくさんです。

 

自分の表情、飾らない自分

ありのままの今を客観的に見ませんか?

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

友だち追加

 

 

□■□■3ヶ月集中ボディケアコース□■□■

 

この春からスタートした新講座の

骨格ベクトレ×ヨガ・ピラティス

整えると動けるカラダになる90分

 

10月スタート

10月・11月・12月のツキイチ90分×3回

第3期募集開始いたします。

 

2024年残りの3ヶ月

ちょっとやってみませんか?

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

友だち追加

 

 

「最近、なんだか疲れが取れない」「集中力が続かない」

「肩こりや腰痛が慢性化している…」

そんな悩みを抱えていませんか?

 

 

もしかすると、それは

 

「呼吸」が浅くなっていること

 

が原因かもしれません。

 

 

 

現代人はストレスや忙しい生活の影響で、

知らず知らずのうちに浅い呼吸になりがちです。

特に40代50代の女性にとって、

ホルモンバランスの変化や体調の変化で、

心身ともに負担がかかりやすい時期です。

 

 

浅い呼吸は、酸素の取り込みを妨げ、

体をリラックスさせる力を弱めてしまいます。

それが原因で、肩こりや疲労感、

ストレスが溜まりやすくなることも。

 

 

 

深い呼吸は、単なる呼吸法ではなく、

心身の健康に直結しています。

例えば、深い呼吸をすることで横隔膜がしっかりと動き、

血流が良くなり、内臓が刺激されて代謝が上がるなど、

体内の機能が整います。

さらに、深い呼吸は副交感神経を優位にし、

心をリラックスさせてストレスを軽減し、

ぐっすりと眠れるようになる効果もあります。

 

 

ヨガやピラティスで呼吸を整えたり

骨格ベクトレで呼吸がしやすい体にして

心身をリフレッシュ

 
 

では、どうすれば自然な

「深い呼吸」を取り戻せるのでしょうか?

そこで役立つのが、

ヨガやピラティスそして骨格ベクトレです。

 

ヨガやピラティスは、呼吸と体の動きを連動させるエクササイズです。

特に呼吸を意識しながらポーズや動きを行うことで、

体全体に酸素を送り込み、心と体をしなやかにしていきます。

自然な呼吸を深めるカラダ作りをサポートしてくれるのが、

これらのエクササイズの最大の魅力です。

 

ヨガでは、呼吸に集中することで、精神を落ち着け、

自分の内面に向き合う時間を提供します。

ピラティスでは、コア(体幹)を鍛えながら

呼吸をコントロールし、姿勢改善や体のバランスを整えます。

どちらも、無意識のうちに浅くなっていた呼吸を

深く、ゆっくりと取り戻すのに最適です。

 

 

 

今、自分の呼吸はどうですか?

少し立ち止まって、自分の呼吸を感じてみましょう。

浅い呼吸で肩や胸だけで呼吸していませんか?

それとも、深く腹部までしっかり酸素を取り込めていますか?

もし、浅い呼吸だと感じたら、

骨格ベクトレで本来の骨格構造にして、

正常に呼吸運動ができる状態に体をセットアップして

ヨガやピラティスを通して、自然な深い呼吸を身につけていきましょう

 

 

自分の体をリセットし、呼吸が深まることで、

体の不調やストレスも改善されていくはずです。

呼吸を変えるだけで、心身のバランスが整い、

より健康で活力に満ちた毎日が待っています。

今、この瞬間から、深い呼吸を取り戻してみませんか?

1日30000回しているといわれる呼吸

1回が変わるとその変化は大きいですね。

 

 

 

 

 

 レッスンスケジュールを確認♪

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。