レッスンスケジュールを確認♪

 

□■□■新し自分に出会える!姿勢×写真 イベント♪□■□■

 

なかなか写真館にはいかないけど

今の自分を撮影してもらうと

ココロにもいいことたくさんです。

 

自分の表情、飾らない自分

ありのままの今を客観的に見ませんか?

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

友だち追加

 

 

□■□■3ヶ月集中ボディケアコース□■□■

 

この春からスタートした新講座の

骨格ベクトレ×ヨガ・ピラティス

整えると動けるカラダになる90分

 

10月スタート

10月・11月・12月のツキイチ90分×3回

第3期募集開始いたします。

 

2024年残りの3ヶ月

ちょっとやってみませんか?

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

友だち追加

 

 

 

40代・50代の女性にとって、
日々の生活はとても忙しいものです。
子育て、仕事、家事と、やるべきことが次々と押し寄せ、
気づけば自分のことが後回し
になってしまうことがよくあります。


あなたはいかがでしょうか?

さらに、更年期という心身の変化に直面するこの時期は、
心の揺らぎや体調の変化を感じやすい時期でもあります。

でも、そんな時だからこそ、

 


「自分の体と心をケアする時間」
 

 

を持つことがとても大切です。

今日は、忙しいあなたができることから始められる
ケア方法とその理由についてご紹介します。

 



1. 自分を後回しにしがちな理由

 

40代・50代の女性は、人生の中でも特に多忙な時期です。
子育て中の方は、成長する子どもの世話や学校行事、
部活や習い事の送り迎えなどに追われる一方で、
仕事も家事もこなさなければなりません。
仕事から帰宅したら時間との勝負!という方も

いらっしゃると思います。


家庭のため、仕事のため、他の誰かのために多くの時間を使っていると、
自然と「自分のための時間」が後回しになりがちです。

「自分のことはあとでいい」「今は忙しいから」と思って、
体の不調や疲れを放置してしまうことはありませんか?

 



2. 更年期世代の体と心の変化

40代・50代は、更年期の始まりを迎える時期でもあります。
ホルモンバランスが崩れることで、体調が不安定になったり、
心の調子が揺らぎやすくなったりします。
具体的には、次のような症状が出ることが多いです。

  • 体の変化: 疲れやすい、体が硬くなる、肩こりや腰痛、体重の増加
  • 心の変化: イライラ、不安感、集中力の低下、ストレスが溜まりやすい

これらの変化は、放置するとますます深刻になります。

だからこそ、

この時期にこそ「自分自身をケアする」必要がある

のです。



3. 自分をケアする理由

忙しい中で「自分に時間を使うなんて贅沢だ」
と思ってしまうかもしれません。
しかし、自分の体と心をケアすることは、

単なる贅沢ではなく「必要なこと」です。



理由は次の3つ

1、家族や仕事のためにもまずは自分を大切にする

 

あなたが元気でいなければ、

家族や仕事を支えることも難しくなってしまいます。

まずは自分が健康であることが、

家族や周りの人をサポートするための基本です。

 

2、小さなケアでも心と体に大きな変化が


1日10分でも、自分のために体を動かしたり、

リラックスする時間を持つことで、心と体が少しずつリセットされます。

ストレッチや深呼吸、軽いヨガなど、できることから始めてみましょう。

忙しくても、自分の体と心が喜ぶ瞬間を持つことが大切です。

 

3、更年期の症状を軽減するために

 

更年期の体や心の不調は、

自分をケアすることで軽減されます。

ヨガやピラティスは、体を整えるだけでなく、

心をリラックスさせる効果もあるため、

更年期の不調を和らげる助けになります。



できることから始めよう

忙しい中で、いきなり毎日1時間の運動や
リラクゼーションを取り入れるのは難しいかもしれません。
でも、少しずつできることから始めるのが大切です。
 

 

自分の体や心をケアすることは、

他の誰かのために犠牲を払うことではありません。

むしろ、自分を大切にすることが、

結果として家族や周りの人にも良い影響を与えます。

忙しい日々の中でも、

ほんの少しの時間を使って自分に向き合うことで、

毎日が少しずつ楽になり、心も体もリフレッシュされていくはずです。

まずは小さな一歩から、自分のために時間を使ってみましょう。

それが未来のあなたを支える大きな力になります。

 

 

 

 

 

 

まずは何か一歩

できるところから始めてみましょう。

 

 

 

 

健やかな毎日を送るために

まずは自分からケアしよう!

 

 

 

 

 レッスンスケジュールを確認♪

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。