レッスンスケジュールを確認♪

 

 

□■□■新し自分に出会える!姿勢×写真 イベント♪□■□■

 

最近ご自身の写真を

プロのカメラマンに撮影してもらったこと

ありますか?

 

なかなか写真館にはいかないけど

今の自分を撮影してもらうと

ココロにもいいことたくさんです。

 

自分の表情、飾らない自分

ありのままの今を客観的に見ませんか?

 

 

今回は

フォトグラファーのよしみさんと一緒に

写真を撮るイベントをいたします!!!!

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

友だち追加

 

 

□■□■3ヶ月集中ボディケアコース□■□■

 

この春からスタートした新講座の

骨格ベクトレ×ヨガ・ピラティス

整えると動けるカラダになる90分

 

10月スタート

10月・11月・12月のツキイチ90分×3回

第3期募集開始いたします。

 

2024年残りの3ヶ月

ちょっとやってみませんか?

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

友だち追加

 

 

 

先日、こころについて

強いこころとはなんぞやを学びましたが

その中で今の自分のストレス具合を

知るチェックがありました。

 

ストレスとは

自分にとってネガティブな感情に関連しています。

 

 

ストレスチェック

 

睡眠に満足感が得られない

食欲がない、または食べ過ぎてしまう

1日中ふさいでしまう時がある

外出が億劫になった

以前のように趣味が楽しめない

常にだるさや肩こりを感じる

胸の内をざっくばらんに話す機会がない

物事にこだわりやすくなっている

周囲に気を使い、評価が気になりすぎる

自分自身への不満が強い

他人や物事かな苛立つことが多い

やたら焦ってしまい、落ち着けない

 

 

 

いくつあてはまりましたか?

 

 

これ5つ以上チェックが入った方は

ストレスがかかっている状態

 

3から4つは予備軍となります。

 

 

 

心の疲労は寝ててもとれません。

ストレス状態の対処法としては

 

身体の疲労は休息が

こころの疲労は推し活や趣味などのリクレーションが

 

そして両方にいいのは

リラクセーションです。

 

 

これは身体をリラックスさせながら

精神の覚醒度を保つという身体の能力

である

リラクセーション反応を利用します。

 

 

身体の筋肉や器官が弛緩(ゆるむ)ことで

脳内の血流量が増え、

あきらかにはっきりと考えることが

できるのです。

 

からだの余分な緊張をとることができる

ヨガやピラティスがピッタリ!!

 

ということで、

月に一回は今の自分を観察

こちらのストレスチェック

してみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 レッスンスケジュールを確認♪

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。