レッスンスケジュールを確認♪
□■□■新し自分に出会える!姿勢×写真 イベント♪□■□■
最近ご自身の写真を
プロのカメラマンに撮影してもらったこと
ありますか?
なかなか写真館にはいかないけど
今の自分を撮影してもらうと
ココロにもいいことたくさんです。
自分の表情、飾らない自分
ありのままの今を客観的に見ませんか?
今回は
フォトグラファーのよしみさんと一緒に
写真を撮るイベントをいたします!!!!
お問い合わせ・ご予約はこちらから
□■□■3ヶ月集中ボディケアコース□■□■
この春からスタートした新講座の
骨格ベクトレ×ヨガ・ピラティス
整えると動けるカラダになる90分
6月7月8月の0期
7月8月9月の1期
どちらも募集定員満席♪
2期 9月10月11月開催
こちら定員となりました。
次回の募集をお待ちくださいね♪
お問い合わせ・ご予約はこちらから
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
台風の動向が気になります。
最近お客様に教えていただき、
お天気アプリを入れて
時間ごとの雨雲レーダーとにらめっこ
しています。
明日と明後日のレッスンの開催を
どうしようか検討しています。
7月8月と夏休みのシーズン
週に2回、学童の指導員の仕事に従事していました。
ですので、火曜日と木曜日
昼間のレッスン業務をしておらずで
ご迷惑をおかけいたしました。
私にとってこの経験はすごく学びが多くて
今まで利用側だった休み中の学童。
たまたま配属されたのが、自分の子供がお世話になっていた
ところだったので
先生方とも知っている状態での
スタートでした。
学童では、タイムスケジュールが決められており
勉強、自由時間、お昼、自由時間といった具合に
夏休みは朝からお迎えまで過ごします。
私は、あさイチから教室の準備
きたお子様の見守り
勉強タイムの見守り
自由時間に一緒に遊ぶ
お昼の見守り
と安全にお子様たちが過ごせるようにサポート。
この夏は、外遊びができず
部屋の中で本を読んだり
工作したり塗り絵や折り紙したり
おもちゃやカードゲームをして過ごします。
思い切り体を動かせないこともあり
お子様たちは自分なりにしたいことをして過ごすんですが
初日お弁当の時間
お弁当を開けて食べている時の
子どもたちの表情がとてもうれしそうで
もちろんやっと食べれる―っていうのもあると思うけど
今日は何が入っているかなーとか
とりあえずうれしそうなんです。
『こどもたちってお弁当食べる時こんな表情するんだ~』
といつもは作って渡して
カラになったお弁当を洗うだけだったので
子どもにとってのお弁当って
うれしいんだな~って知ることができました。
ゼリーとかデザートのも用意してくれていて
お弁当も愛情が詰まっているのが本当にわかるんです。
この光景を知れただけで
今回やってよかったと思ったし
学童ってこんなことしてるんだ
と知れたこともよかったです。
ちなみに来年からボクも通う予定なので(笑)
経験をして
知っていることの数を増やすっていうことは
選択肢を増やせるなと
実感しました。
やりたいと思ったら
やってみる
やってみて損することはない!
ですね。
ですので
迷ってるときは
やらない
よりも
やってみる
を選択してほしいなと思います。
レッスンスケジュールを確認♪
公式LINEより気軽にご連絡ください♪