レッスンスケジュールを確認♪
□■□■新し自分に出会える!姿勢×写真 イベント♪□■□■
最近ご自身の写真を
プロのカメラマンに撮影してもらったこと
ありますか?
なかなか写真館にはいかないけど
今の自分を撮影してもらうと
ココロにもいいことたくさんです。
自分の表情、飾らない自分
ありのままの今を客観的に見ませんか?
今回は
フォトグラファーのよしみさんと一緒に
写真を撮るイベントをいたします!!!!
お問い合わせ・ご予約はこちらから
□■□■3ヶ月集中ボディケアコース□■□■
この春からスタートした新講座の
骨格ベクトレ×ヨガ・ピラティス
整えると動けるカラダになる90分
6月7月8月の0期
7月8月9月の1期
どちらも募集定員満席♪
2期 9月10月11月開催
こちら定員となりました。
次回の募集をお待ちくださいね♪
お問い合わせ・ご予約はこちらから
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
日曜日の今日は
骨格を整える×正しく動く
の3ヶ月集中ボディケアのセッションでした。
今日は午前と午後にお一人づつ
共に2回目のセッション。
みなさん悩みはそれぞれ。
最初の状態から
自分の今のカラダをしっかり観察して
感覚や見た目の変化を感じでいただいております。
先月、初めて骨格ベクトレをしたので
今回までの間に体はどうでしたか?と
質問をしたら
・正坐する時に足が痛くなくなった
・山登りの時、いつも息が上がるところで上がらなかった
・普段の歩き方をアドバイス通りに実践してみた
などなど
毎日ワークはできないけれど
少し意識を持っていただいている感じです。
そんなにすぐ、劇的な変化があるものではないですが
回を重ねていきながら
自分自身を観察して
楽しんでいただけたらと思います。
骨格セッションはこんな方は向いていません。
・1回で劇的な変化をしたい方
・短期間で結果をだしたい方
・治療目的の方
・変化を楽しめない方
・価値観を変えることに抵抗がある方
・筋肉をつけたい方、ムキムキになりたい方
3回のこのコースでは
骨格構造を再構築しながら
正しい動きを身につけて
3ヶ月 月1回という時間を確保して
体の使い方や快適とはどういうことをいうのか
を知っていただきます。
運動をして変化をだす
の前に骨格構造を立て直す
という新しい概念で
体にも心にもストレスなく
変化を楽しんで人生を愉しむための
スタート!
そんな風に思っていただけたらと思います。
そして、よく質問を受けるのが
骨格って整えたらまたもどっちゃうの?
筋肉アプローチは、やれば鍛えられ
しなければその効果は維持できないという
トレーニングの法則がございますが
骨格構造を整えると
整えた体で日常を送る
←重力がかかっている中で適切に体に力がかかり
体が動かせる
ので、
『3歩進んで2歩下がるくらいのイメージです』
とお伝えしています。
キーワードは
重力 作用反作用の法則です。
スーパーボールを地面に投げると
ポーンと跳ね返るように
私たちの体も
歩行動作や日常生活で
地面から力を受けて
体の機能を使っていきたいのです。
それが整っていないと
ソフトクリームを地面に落っことした
みたいに跳ね返す力がないような状態
(イメージしてね)になってしまうので
いくつになっても年齢関係なく
そんな体で生活したいのです。
そんな方を一人でも多く
増やしていきたいなと思っています。
ということで
初回ビフォー→2回目ビフォー→2回目アフター
の様子です。
2回目ビフォーが初回ビフォーに戻っていないことを
知っていただけたらと思います。
9月スタートのコースは定員に達しましたので
次回のご案内をお楽しみくださいね。
レッスンスケジュールを確認♪
公式LINEより気軽にご連絡ください♪