レッスンスケジュールを確認♪

 

□■□■3ヶ月集中ボディケアコース□■□■

 

この春からスタートした新講座の

骨格ベクトレ×ヨガ・ピラティス

整えると動かるカラダになる90分

 

6月7月8月の0期

7月8月9月の1期

どちらも募集定員満席♪

 

2期 9月10月11月開催

〜募集中〜

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

友だち追加

 

□■□■□■□■□■□■□■□■


夏休みは更新がランダムになっております。

スタジオは明日16日(金)から

通常スケジュール再開となります。



お盆のお休みこそ動きたい!

時間があるー

お盆休みとか関係ないのー


という方にはご迷惑をおかけいたしました。



実は今日も家族で川に行きまして

5日間のうち、中一日で3回。





小刻みに行ったことで

ずっと浮き輪だったぼくも

今日はライフジャケットを着て

足のつかないところで浮く


にトライ→できるようになった!








ねぇねは、ライフジャケットを着て

ですが、前回より石から水面に飛び込んだり

プカプカ浮けたりと行動範囲が広くなり

積極的に遊べた


初日ではできなかったことが

回を重ねるごとに

できるに変わり

(2人とも慎重すぎる性分です)

成長を感じました。


これぞ、

回を重ねる×スパンの法則

←私が勝手に命名




スパンが短いということも

よかった点かなと思っています。


これぞ!自分進化!


大人も同じで


回を重ねていくこと

そのスパンはどうか



どうなりたいか

によって違いますが

定期的に回を重ねていくことは

とても大事です。



そして、頑張らなくてもいい

くらいのことが

「継続」できる。


継続が習慣になり

当たり前のことにかわります。



運動したい場合は

時間ができたら予約しよう!


ではなく


あらかじめ予約を入れて

その時間を確保しておく


レッスンに参加さえすれば


「やるしかない!」



ここに自分を持っていけるかで

あなたの人生は変わります。



そのための行動ができるかで

変わって来る。



今回のわたしの夏休みを通して

進化ポイントだなと思ったので

シェアいたしました!



 

 

 

 レッスンスケジュールを確認♪

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。