レッスンスケジュールを確認♪

 

□■□■3ヶ月集中ボディケアコース□■□■

 

この春からスタートした新講座の

骨格ベクトレ×ヨガ・ピラティス

整えると動かるカラダになる90分

 

6月7月8月の0期

7月8月9月の1期

どちらも募集定員満席♪

 

2期 9月10月11月開催します!

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

友だち追加

 

□■□■□■□■□■□■□■□■

 

本日、6月から月1回×3ヶ月の

ボディケアコースに参加されたAさんの

3回目のセッションでした。

 

もともと、スタジオのレッスンにお越しになったのは

ピラティス。

体幹を鍛えたいという目的でした。

 

月4回、グループのレッスンに参加してくださっておりますが

このグループレッスンでも体が変化し

レッスンの中でも骨格の話などしていたので

ボディケアコースが開始した時に参加くださいました。

 

 

 

グループレッスンをしながら

骨格構造を立て直していくことで

からだの変化、自分の感じる変化が

メキメキと開花しております。

 

 

今日お越しの際に

2回目セッションからの変化はありましたか?

 

と伺ったら

 

 

宝石紫この前のレッスンで腕はどこから動くかというのをやって

それから手が軽くてぶらぶら動くし

今まで肩甲骨の周り、筋肉で引っ張られてないなー

肩甲骨の気持ちでいうと動作をするときに

自由になった感じです。

 

 

って感想いただきました。

 

 

そしてそのあとの動くパートでは

いつもレッスンで行う

ピラティスの種目。

 

そこで

3つの種目の動作確認!

 

 

こんな風に動けばいいんですね

 

という確認が

個人セッションだからこそ疑問がきけて解消できますね

 

 

とも言ってくださいました。

 

 

お客様の変化の写真は掲載いたしませんが

日常の動作や楽器演奏をされているその動きや音の変化

こんな風に変化ありましたの報告がたくさん。

 

それを伺うと

根本から体を立て直すことの意味

実感しました。

 

 

からだを変えたかったら

骨格から!です。

 

 

9月からのボディケアコース

もあと2枠です。

今、エクササイズしててもしていなくても

このコースは体を変える第1歩です。

 

 

 

 

 

 レッスンスケジュールを確認♪

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。