レッスンスケジュールを確認♪

 

□■□■3ヶ月集中ボディケアコース□■□■

【6月スタート0期 満員御礼】

骨格ベクトレ×ヨガ・ピラティス

整えると動かるカラダになる90分

 

 

 

こんにちわ!

今のために10年後の自分のために

軽やかに動ける体をつくる

をテーマにレッスンしています

みきよです。

 

 

 

年齢を重ねると気になってくる首のしわ
まさに今、悩んでいる方々に朗報です。
首のしわを改善するためには、高価な化粧品やエステではなく、

まず最初に「姿勢改善」が非常に効果的です。




姿勢改善の鍵となるのが、
骨格構造と重力、そして床反力の関係を理解することです。
これらの要素がどのように作用し、姿勢に影響を与えるのかを説明します。



まずは首のしわの原因の一つに



頭が前に、肩が前にいくことで

お顔、首の皮膚が前に雪崩れていくことで

首にしわができ

そして反対に、首の後ろやうなじ、後頭部は

皮膚が引っ張られてカチカチになっています。

ですのでこれをもとに戻してあげることこそが

改善の鍵。
これがまず1番にしてほしいはじめの一歩。


 

骨格構造と重力の関係

1. 骨格構造の役割

骨格は、私たちの体を支える重要な役割を果たしています。

特に脊椎(背骨)は、首(頸椎)、胸(胸椎)、腰(腰椎)の三つの主要部分に分かれ、
それぞれが自然なカーブを持っています。
これらの自然なカーブが、体重を均等に分散し、衝撃を吸収する役割を果たします。
特に頸椎は、頭を支え、正しい姿勢を保つために重要です。

2. 重力の影響

重力は常に私たちの体を下に引っ張っています。
正しい姿勢を保つためには、骨格がこの重力に対してバランスを取る必要があります。
頭が肩の真上にあると、頸椎が自然なカーブを維持し、重力が均等に分散されます。

骨格構造と床反力の関係

1. 床反力とは

床反力(Ground Reaction Force, GRF)は、

地面が体重を支えるために私たちの体に対して作用する力です。

これは、地面を押す力に対する反作用として地面から返ってくる力です。

 

2. 骨格構造と床反力のバランス

 

人間の体は常に重力によって地面に引っ張られています。

これに対して、地面からは床反力が働きます。

正しい姿勢では、この重力と床反力が骨格構造によってバランス良く分散されます。

骨格の各部位(特に脊椎、骨盤、下肢)は正しいアライメントを保つことで、

床反力を均等に分散させます。



姿勢改善の具体的な方法

1. 正しい姿勢を知ること
 

意識して正しい姿勢をつくると、本来の骨格構造から遠ざかっていきます。
それは生活動作や使い癖、加齢によって正しい姿勢の形と認識のずれが生じているからです。

まずは、専門家に正しい姿勢はこういうもの というものを

ガイドしてもらい感覚としてとらえることをお勧めします。

 

2. 背骨の動かせるようにする

背骨は私たちの骨格の中心です。これも年齢を重ねるなかで

姿勢によって偏りがでてしまいスムーズに動かなくなっているので

背骨を動かせるようにしましょう。

 

 

3. まんべんなく体を動かすこと

現代の日常生活は非常に便利になっており、子供のころのように

何気なく行ってきた動作が自動になり動かさなくなっています。
そして、スマホの普及により決まった姿勢を長時間やるようになりました。

 

動きが偏らないようにまんべんなく動かく、こまめに動くことをしましょう。

まとめ

首のしわを改善するためには、姿勢改善が非常に有効です。
骨格構造と重力、床反力の関係を理解し、正しい姿勢を保つことで、
首のしわだけでなく全身の健康も向上します。
床反力を得るには、寝てる姿勢でアプローチしても体に与えるアプローチ

としては弱いです。

骨格ベクトレ、ヨガ、ピラティスは様々な体位で行うので
姿勢改善をどんな方法で行うかもポイントです。
化粧品やエステに頼る前に、まずは日常の姿勢を見直してみましょう。
正しい姿勢を保つことで、美しい肌と健康な体を手に入れることが可能に。
ぜひ、姿勢改善を取り入れて、首のしわの悩みを解消しましょう!

 

 

『首のしわ出来たら、なくならない』はありえない

重力と床反力使えば、引きあがっちゃいますね。


 

 

Flowではあなたに伴走して

なりたい体を目指します。

今のために10年後の自分のために

軽やかになるカラダづくりしましょう。

 

 

 レッスンスケジュールを確認♪

 

ヨガ・ピラティスはこちら

友だち追加

骨格ベクトルトレーニングはこちら

(主に骨格ベクトレの情報を流しています)

友だち追加

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。