レッスンスケジュールを確認♪

 

 

この前の記事では

からだのうしろの繋がりについて書きました。

 

https://ameblo.jp/flow-karada/entry-12848463023.html

 

今回は、うしろの繋がりと協調して

前後のバランスをとっている

 

まえの繋がり

 

にフォーカスしていきます。

 

 

 

 

 

まえの繋がりは、上半身と下半身2つに分かれており

 

上半身は

左右の耳の下を体の正中線 鎖骨の下までぐるっと

まわって一つになり恥骨までのつながりと

 

下半身は

両手を腰に当てた時、人差し指が当たったところ

骨盤のぐりぐりから膝の前をとおって足の甲指先まで

 

です。

 

そのつながりから考えると

歳を重ねてきてよくある姿勢「猫背」

 

 

 

 

 

猫背の原因が

カラダを支えるための

腹筋が足りないから?

体幹が弱いから?

 

筋肉の観点から見ると

そう思うからかもしれませんが

前後のつながりでいると

猫背は上半身のまえのつながりが

縮んでいる状態

 

下半身の繋がりは、伸びている状態

 

なので前のつながりとうしろのつながり

どこをどうすればいいのかの見立てができます。

 

 

筋肉を鍛えて、伸ばして

骨格構造を変える

のではなく、

 

 

骨格構造を変えて

重力のかかり方を変えて

使われるべき筋肉に力が入り伸ばされる

 

脳の指令が筋肉に到達し

骨が動いて、深層筋が動いて

動作が出来上がっていく

 

 

そんな体で日常の動作や

ヨガ、ピラティスをしていきたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ご興味ございましたら
こちらLINEよりご連絡くださいませバイバイ
 

ヨガ・ピラティスはこちら

友だち追加

骨格ベクトルトレーニングはこちら

(主に骨格ベクトレの情報を流しています)

友だち追加

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。