NLP基本講座平日コースの最終日が終わりました。
後は、平日コースと合同で
修了生さんのプチセミナーやろうと日程組んでます

この日は、よっさんが急遽仕事の都合で来れなくなり

ちえちゃんと、けいこの2人でやりました

まず、ニューロロジカルレベル(自己認識)を
じ~っくりやっていったよ~♪
なんだかうっとおしい、カタカナの専門用語ですが(笑)
私の言葉でニューロロジカルを説明させてもらうと
「私は~な人」だから、こういう環境にいる。(環境レベル)
「私は~な人」だから、こういう能力がある。(能力レベル)
「私は~な人」だから、こういう行動ができる。(行動レベル)
などなど、私達は「自分は~な人」(セルフイメージ)
という思い込みによって
それぞれのレベルを決めています。
自分を変化させる為に
環境を変えたり、行動を変えたり、能力を身につけたりも、
もちろん必要で効果的なものですが、
それを表面上のことと捉えると
「私は~な人だ」という自己認識(本質)が変わらないと
環境、行動、能力が変わっても
あまり変化は無いということにもなります。
(厳しいけど実際そうだなぁ・・・)

ですが、1つのレベルの自己認識が変化すると、
他のレベルの自己認識も変化するということが
ニューロロジカルでは言われていて
実際にそれを体感していきます

(本当変わる)
表面的なことを変えるより、
「私は~な人」が変化する方がより早く
他のレベルの変化にも繋がり、
効果的だということになります。
自分はどんな人なのか?
初めは2人とも漠然としていて、
「こんなの考えたことなかったから難しい~」と
頭を抱えたりしてたけど、じっくり向き合って
自分の色々な役割、意味、必要性などを見ていくと
表面に見えていたものの
もっともっと奥が見えてきました

これを意識して日々過ごすのと
そうでないのとではレベルが全く変わっていくな。
と改めて私も感じたよ~

そして、シャドーイングをやっていきました。
とにかくまねっこしていきます。
カバンの持ち方から歩き方、目線、表情
お店なら手に取るものも・・・
こんな風にお店の中だと、
最初は恥ずかしさや戸惑いもあるけど、
そんなに回りは気にしてはないので大丈夫

これで何がわかるか?ですが、
2人とも素晴らしいシェアをしてくれました

今からワークやる受講生さんの為に
あえて書きません(笑)
でも、これ色んな気付きがあるんで是非やってみて~

そして、最後にアウトカム(目標設定)
自分が難しいと思っていた目的が、
そんなに難しいことではないことに気付いたり、
違う目的でも良いことに気付いたり、
改めて自分自身の捉え方次第だということに気付いたり
意識していたつもりで意識していなかったこだと気付いたり
色々なシェアをしていきました

私もまさかのアウトカムを・・・(笑)
又、これ報告会しようね

***********************************
NLP基本講座を終えて感想
ちえちゃん
ブログはコチラ→広島☆片付く仕組みを整える☆ミニマムステップ
①簡単自己紹介
ライフオーガナイザーのChieです。…簡単すぎ?
②講座を受けた理由
☆お客様と接する仕事なので、
コミュニケーション力アップ、聞く力アップのため
☆色んな考え方の枠をはずし、楽に生きたい
☆子供との接し方にも役立てたい
③自分にとってNLPとは?
自分は自分でいいんだ、
得意なことも不得意なことも
全部ひっくるめて自分なんだ、
と自分を受け入れる元となりました。
④yokoの印象、メッセージ
私の知らない色んなことを知っていて、
とても刺激的&世界が広がりました。
絶対否定しないから、色々話しやすい。
わからないことも聞きやすい。
私は私のままでいい、と思わせてくれる人。
⑤これからやっていきたいこと
自分を受け入れることには大いに役立ちました。
そして、他人を受け入れることも
前以上にできるようになった気がします。
ここは変わらずいたい部分です。
心の根底にはNLPがある感じです。
ただ、しっかり活用できるようになるには
もう少し実践が必要かなと思います。
日々心がけ&勉強を続けていきたいと思います。
________________________________________________________________
けいこ
ブログはコチラ→けめけめこのブログ
①簡単自己紹介
めちゃくちゃのんびりとした28歳の一応主婦☆
我が子ラブの親ばかです(笑)
②講座を受けた理由
yokoちゃんのブログをたまたま発見したのと、
これからの人生どう生きてこう?って悩んでて
何かヒントが得れるかも!?って思って受講。
何より「やってもやらなくても」ってフレーズが気に入りました(^^)
③自分にとってNLPとは?
ウチにとってのNLPは自分を見つめ直すものかな?
ホントにそれがしたいのか、何を自分は望んでるのか、
とか答えが出ようと出まいと今の自分が何を考えてるのか
前より解るような気がする。
あと、元気にさしてくれるモノ!
何でウチって・・・て凹むこと多いけど、
それにも意味はあるし、どうにもならない事は
何にもないんだって思えるようになってきたから
④yokoの印象、メッセージ
yokoちゃんは、乙女全開でとってもかわいらしい人。
何でも話して大丈夫っていう安心感とか、
普段なら絶対しない話とか出来て居心地がたまらなくいい。
家族ラブでめっちゃキラキラしてて素敵な女性です。
講座終わるのが凄いあっという間で、
修了書もらうまで「また来週~」って気分だったし、
まだ講座受けたいなぁって気持ちもあるんで
機会があればまた受講させてね!
楽しくって、学びに来てるはずなのに
リラックス&リフレッシュできる時間を過せたよ~!
ありがと~!
⑤これからやっていきたいこと
これから・・・自分に正直に生きる。
誰かに合わせて、誰かの意見を鵜呑みにして
振り回されるのでなく、それが自分には必要なのかを
もっと考える時間を持つ事が必要な気がする。
悩み多き最近で、答えを急いで出そうとして
結局マイナスになる事多かったけど、
急ぐ必要もないのかな?
ゆっくり考 えて表面的な事じゃなく本質では
何を求めてるのか解ってから行動しても
いいんじゃないかと思えてこれたから
____________________________________________________________
再受講のよっさんと、
3人が揃うことは結局できなかったけど、
毎回女子会って感じで、本当に楽しかったよ~
なんといっても反応がとてもわかりやすい3人(笑)
表情や表現が豊かで、超自然体

いつも楽しそうに笑ってワークをしていてるのが
とっても印象的でした~

今回初めて受講した2人のシェアをさせていただくと、
2人は主婦でママなんで、忙しい!(笑)
だからアフターもあまりできなかったんだけど、
実践力が半端ないので、
日常ですぐに実践をしていて、次の講座でそれについて
のシェアをさらっとしちゃうのが、すごいのよ~。
(結構勇気のいることだったり、これまでしたことがない
ってことをね)
日常の疑問や、相談などを当てはめた話題が多く、
こういう場合はどうすれば良い?なるほど~!
又すぐ実践。と、とっても柔軟!
たくさん刺激をもらいました


又いつでも再受講に来て楽しい風をよろしく~

アウトカム報告会もやろうね!
合同セミナーでは3人揃うといいね~(手紙か!)
yoko
*******************************
講師の雰囲気、講座の雰囲気を知りたいという方に
体験セミナーも開催しています。
(セミナーはランダムなので、日程が合った日があれば
その時に是非受講していただけたらと思います)

日程:2月16日(土)12:30-14:30
場所:広島市袋町まちづくり市民交流プラザ 会議室C
料金:一般3000円 修了生1000円 学生:無料
NLP基本講座受講生募集
「こうでなければいけない!」「こうあるべき!」などの人生に少しお疲れのみなさん!
凝り固まった考え方や捉え方を柔軟にしたい!けどできない・・・。というみなさん!
今年からは、楽しく活き活き充実した人生を過ごしませんか?
2名様より開催しますので、ご希望の曜日や時間も調整しながら進めていきます。
万が一、急な用事で受講できなかった場合も、
再受講は無料ですので、何度でも受講可能です。
※週末・平日・ランダムの日程を希望される方も、お気軽にご相談ください。
講座の詳細はコチラ→http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-11294906422.h
講座のよくある質問 → http://ameblo.jp/flow-com-yo/theme-10026371043.html
・ 対人とのコミュニケーションの悩みがある(家族・友人・恋人・職場)
・自分自身のコミュニケーションを一から見直したい。改善したい。
・ 悩みを改善する為の具体的なヒントが欲しい
・自分の経験からできた、考え方・捉え方の癖を根本から変えたい。
・肩の力を抜きたい。素直になりたい。
・この先の不安を解消し、人生を楽しみたい。
・新しい自分の生き方を見つけたい。幸せになりたい。
・自我を確立したい。
◎家族・友人・職場の仲間などの悩みも改善したい。
◎カウンセラー・セラピストとして活動していきたい。
◎自分自身のことはもちろん、自分以外の方の為に!
という方にお薦めです。
受講者の方の感想
http://ameblo.jp/flow-com-yo/theme-10017131220.html
セミナー・講座の雰囲気(画像)
http://ameblo.jp/flow-com-yo/theme-10050843244.html


https://ssl.form-mailer.jp/fms/28be5fbc173543
※自動返信メールが届かない方は、携帯アドレスの方が多いです。
コチラから返信ができませんので受信設定をし直し、再度ご連絡ください

*************************************************************************************************
flowcom-BOSSはこんなこともやってます





私がもう一つブログ書いています。放置ですが(笑)
「もういらない!まだ使える」 あなたの不用品はフィリピンでは必要とされています!

