NLP講座最終日☆講座の変化が明らかにわかりました。 | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

講座最終日でございましたア セ

この日は、前日から大雪雪だるま雪

この日始めて逢う受講生さん方もいたのですが、
なんの違和感もなく、これまでずっと一緒に受けていたかのような空気でしたキラキラ
これって、毎度不思議なんですが、溶け込んでしまうんですよね。
この景色もこのメンバーでは最後~うさぎ 涙
いつものように、プレゼンから始まりますおんぷ④
もう、なんのためらいもないですね~

用意した言葉ではなく、その場でみなさん話をして頂くのですが、
この日も、とっても表現豊かに、それぞれの思いが伝わるプレゼンを
聞かせてもらいましたルン
最初は、みなさんなかなか話せなかったり、
表情が固かったりする方もいるんですが、
とってもリラックスしています。
Kちゃんは、ももちゃん、ゆうさんとお初だったんですが、
違和感なく、馴染んでました~パンタン きらきら

残っていた最後のワーク2つやりました。

このワークは、色んなことがわかります。
相手の枠をはずす為のリードを身をもって体感して頂きます。
これぞ、相手の身になること、キャリブレーション(観察)
などが必要だったり、どれだけ、経験からのネガティブブロックがあるか。
五感がどれだけ研ぎ澄まされているか?
相手をどれだけ信頼できるか?などなど、
自分自身のこと、相手のこともよくわかります。
これって、婚活セミナーなんかでお薦めですね~パンタン きゃーv


そして、最後のワーク
アウトカム(目標設定)とニューロロジカルレベルを
組み合わせてみましたワラ★
半年以内の目標は、実は表面に見えているもので、
その本質を探り、そこから、その目的を達成することで
自分がこの世の中にどんな価値を生み出すことができるのか?
自分の必要性など、枠を広げていきます。
今まで考えもしなかったことなど、
質問されることで少しずつクリアになっていくことが
あるのではないかと思います。
みなさんのソフトなリードは、私が聞いていても
心地良かったです嬉し顔
そして、最後に、私からみなさんにメッセージを・・・
インフルエンザ明けで、おかまちゃん声の私は号泣~016 
化粧取れ取れでやばかったですア セ
そして、修了証を渡し、お昼ご飯を食べたら、みんなで練習する
時間も何もなく・・・

そのまま、みなさん本番へ~ア セ

長いので続く・・・



**************************************
flowcommunicationsNLP講座
5期受講生募集(*´3`)チュゥー☆
「自分のやりたいことを見つけたい」
「家族・職場・友人・恋人とのコミュニケーションの悩みを解決したい」
「人前で話ができるようになりたい」「自信をつけたい」
「自分の存在価値を知りたい」「とにかく楽しく人生を過ごしたい」

ピンときた!何か気になる!

という皆さん、今がタイミングではないでしょうか?アップ

2~3名様より開催します。
(※忙しくてなかなか日程が合わない方へ
マンツーマン個別コースも開催準備中です。興味がある方ご連絡ください)

少人数だからこそ出来る講座をさせて頂きますaya
平日・週末(シフト次第のランダム可)それぞれの希望をお伝えください。
その日程での受講生を募集します。
メモセミナーと講座の違いと内容
メモセミナー講師・カウンセラー・セラピストになりたい方Q&A
カメラ 講座風景  カメラセミナー風景
カチンコ講座修了生の感想(動画)  メモ講座修了生の方の感想
ベルセミナー・研修を受講された方の感想
HP引っ越し中
手紙お申し込み・お問い合わせフォーム

広島発!最新コミュニケーション心理学NLP、カウンセリング、セミナーをもっと皆さんの身近なものにしていきます♪

  **************************************

口紅主催パーティー画像

Twitertwitter→
 ahoyoko  
(かなりゆるく呟いとるよ~)
****************************************

ペタしてね 読者登録してね