来年のカレンダーの案内がきました | アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

京都「漢方養生サロンflow」漢方養生の視点から大人の女性の美と健康とエイジングケアをご提案。温かく巡るカラダづくりを応援します!

朝から聞こえる

蝉時雨とリコーダーの音に


あ〜夏休み♪


を実感せざるおえません






早くも

来年のカレンダーの予約の案内がきました。


おお〜

もう来年のことも始まっているんですね。



来年かぁ、と

しみじみ。。





わたしごとになりますが、

「計画性」というものがなく



今の目の前のことをやっていくのが精一杯。。




なにごとも計画的に物事すすめられたら

楽かもしれないなぁ


って何度も思っていました。




計画性がないことも含めて

他にも色々、、

片付けられないとか

数字に激弱とか。。

忘れ物が多い

人の話を覚えていられないとか。

落ち着きがないとか。。




(あまりこれを言うのは。。と思いましたが)



いわゆる、ADHDの特性があります。






数年前、

このことをカウンセラーに相談してみたことがあるんです。




「計画性がなくて、先のことを考えられない」

という件に関しては




「今、を大切にされているんですね

流行りのマインドフルネスですね」



先々のことを考えすぎたり、心配しすぎたりするより

今考えていること、起こっていることを

丁寧に扱ってみて



というような事を、おっしゃっいました。




わたしにすれば

へ?それでいいの?

もっと計画的に行動できるようにならないといけないんじゃないですか?



と思っていたので

少し拍子抜けでしたが

心がずいぶん軽くなりました。





この他の件についても

治さないと、と思うより

理解してあげましょう。


ということでした。




その時、カウンセラーの方から聞いた

「マインドフルネス」という言葉

その後、「マインドフルネス瞑想」に興味を持ちました。



マインドフルネスとはwikipediaより




今では

毎日、朝晩、少しの時間でも

マインドフルネス瞑想を取り入れています。




集中力がなく気持ちがあちこちに飛びやすい性質なので

日々の瞑想は、とても穏やかになれる

唯一の癒しの時間です。




来年のカレンダーから

こんなことを思い出していました。







そうそう

ちょうど今は土用の時期なので

内観のため、瞑想はおすすめですよ!




こちらは大好きなYouTubeです。


 


 

漢方養生サロン flowの公式LINE
サロン情報、漢方養生お役立ち
友だち追加
ご登録4大プレゼント

・・・・・・・・・・・・・
 

食養生とダイエット専用公式LINE
アラフィフからの美食養生
友だち追加
ご登録2大プレゼント
①漢方的体質太り方タイプ別アドバイス
②アラフィフ世代が痩せにくいのは・・


 

 

flow