ぐっと気温が下がってきて
「温かいもの」
が恋しくなりますね
お風呂もそのひとつ。
湯船に入る、入らないで
体質改善にもずいぶん変わってくるんですよ
ココロもカラダも心地良い
養生の暮らし方をご提案
漢方養生サロンflow 宮垣よしえです
お越しくださり、ありがとうございます。
☞わたしのプロフィールはこちら
食養生とダイエット専用公式LINE
【アラフィフからの美食養生】できました!
3つのご登録プレゼント PDF
①漢方的体質太り方タイプ別アドバイス
②アラフィフ世代が痩せにくいのは・・
③体験カウンセリング特別価格
夏の暑い時は
シャワーですましてしまうこともあっても。。
もう、寒くなってきたので
ちゃんと湯船に入られているかと思うのですが。。
先日
ダイエットサポートの方から
「湯船に入るようになって
体重が落ちてきた気がします!」
というお声をお聞きしました。
もちろんそれだけの理由ではなくても
あながち嘘ではない。
湯船に入って
身体が温められると
血流が良くなり
水圧でリンパの流れがよくなって
老廃物が流れやすくなる。
温かいカラダは
冷えているカラダより
やっぱり痩せやすいです。
お風呂は
ゆっくり、ゆったり
リラックスを心がけて入ると
副交感神経が優位になり
これも、血流を良くしてくれます。
心地いい睡眠にもつながるので
これもダイエットには効果的
⤴︎そう、いい睡眠をとると
ダイエットにもなるのです。
それは
次回に😉
【食とカラダ®︎パーソナルデザイン】
カラダのゴミを出すことで
さらに健康に若く美しくなるための
食材や食べ方を体質別にアドバイスします
・中医学診断学による体質チェック
・体質による体内にためやすい老廃物を特定
・老廃物排出する食材や食べ方
・なかったことにする食べ方
・体質別漢方養生法
【食とカラダパーソナル診断】のお申し込みはこちら
-----------------
食養生とダイエット専用公式LINEできました!
2つのご登録プレゼントを受け取ってくださいね
①漢方的体質太り方タイプ別アドバイス
②アラフィフ世代が痩せにくいのは
ー-----------------
京都プライベートサロン
![]()
完全予約制・女性専用
自宅サロン 京都市右京区鳴滝
御所南サロン 中京区堺町二条上がる
➪サロン公式LINE
➪サロン営業日
➪施術メニュー
➪アクセス
➪ご予約お問い合わせ
❏℡ 090-8148-7854
❏mail kampocafeflow@gmail.com
❏Facebook
❏Instagram
flow

