【暦のくらし・夏至】きちんと食べて「気」を養う | アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

アラフィフ世代の美養生習慣を作る体質改善セラピスト・京都・オンライン

京都「漢方養生サロンflow」漢方養生の視点から大人の女性の美と健康とエイジングケアをご提案。温かく巡るカラダづくりを応援します!

紫陽花が見頃

うっとおしい季節に

癒される景色です。



 

こんにちは!

ココロもカラダも心地良い養生の暮らし方
漢方養生サロンflow 宮垣よしえです
お越しくださり、ありがとうございます。

わたしのプロフィールはこちら

 

漢方養生サロン情報LINE




⇩⇩食養生とダイエット専用公式LINE⇩⇩

🎁ご登録プレゼント PDF
①漢方的体質太り方タイプチェック(7ページ)
②アラフィフ世代が痩せにくいのは(13ページ)



明日の6月21日は

「夏至(げし)」に入ります

 

 

昼間が一番長い日なので

陽が極まる

いちばんの気が強くなる時間といわれています。

 

image

 

 

そして徐々にに転換していく節目なので

エネルギーが混在していろんな不調を起こす時期とも言われています

 

ちょうど季節も日本は梅雨

気圧などの変化もあり

ただでさえ不調が起こりやすいです。



湿気の対策

暑さの対策

が、必要となるこの季節。



きちんと食べて「気」を養い

昼寝や早く寝るなど

休息を心がけてくださいね。


 

 

そして

東洋医学では
冬病夏治(とうびょうかじ)といい


冬にひどくなりやすい病を

治す時期とも言われています。
  


冷えやリウマチなどの痛み、喘息や気管支炎など、
冬に悪化する病気の多くは陽気が不足することが原因とされているので


陽気が多い夏に治療しておくのがいい

という考え方です。


この時期からお灸をしたり

漢方薬を飲んだり

冷えるものを避けるようにして

陽気をしっかりと補っておくことで

冬の辛い症状が出にくくなると言われています。

 

 

中国や韓国などでは
三伏灸(さんぷくきゅう)などの治療が行われるそうです。

 

 



アレルギー、冷え性、喘息がある方は

夏至の間の太陽をしっかり浴びて

身体を適度に温めましょう。


お灸やマッサージなどで

温めて巡らすことをされると良いそうです。

(熱症や炎症など、適さない場合があります)



夏至からは

適度にカラダを休ませる
きちんと食べて「気」を養う
冷やさない


  

 サロンも感染予防対策をしております
ご予約お待ちしております!

京都プライベートサロン
 
完全予約制・女性専用
自宅サロン 京都市右京区鳴滝
御所南サロン 中京区堺町二条上がる 

 

漢方養生サロン情報



⇩⇩食養生とダイエット専用公式LINE⇩⇩

🎁ご登録プレゼント PDF
①漢方的体質太り方タイプチェック(7ページ)
②アラフィフ世代が痩せにくいのは(13ページ)


サロン営業日
施術メニュー
アクセス
ご予約お問い合わせ
 ❏℡ 090-8148-7854
❏mail kampocafeflow@gmail.com
Facebook 
Instagram

flow