自粛生活から、朝のウォーキングを始めて
少し続いています。
早朝陽の上がる前から歩き出して
朝陽を背に帰ってきます。
朝は生まれたての陽気がとても気持ちよくて
すぅぅ〜ふぅぅ〜っと深い呼吸をすると
自然と五感も研ぎ澄まされてくる気さえします。
定番コースは世界遺産の池の周り
「あーここはいい感じやな」というところは
必ずといっていいほどいい香りを感じます。
お出汁の香り
どれも強く香るものではなく
ふわっと優しくただよってくる程度
香りと気はすごく関係しています。
逆に良い気を取り入れたい時は「香り」を用いるといいです。
「香り」は気を巡らせる作用があります
精油も、お香もうまく生活に取り入れて
良い気あふれる暮らしをしたいです。