先日の日曜日は大阪でいろんな楽しいイベントに行ってきましたよ!
まずは北浜にあるネパール・インド料理マナカマナさん

こちで開催された「春の風水茶会~お金と風水」

お茶と風水のお話をしてくださるのは
京都で台湾茶販売や風水鑑定をされている竹内亮さん
台湾茶と風水はとっても興味があるので是非一度竹内さんにお会いしたいとおもっていたので、やっと念願がかないました!
お金と風水のお話は、とても面白かったです!
竹内さんは中国(台湾?)風水なのでちょっと日本人の思想とは違うところがありました。
例えば、友人が困っているときに、、色々相談に乗る事がありますが、
台湾ではポンとお金で援助したりするそうです。
自分より目上、格上、師とする人には飲食などおごる! には驚きました。
とにかくお金持ちになりたかったら、人のために惜しみなくお金を使う!
募金や寄付なども習慣にするといいそうです。
中国古来より伝わる十五の格言というのがあり
守るべき15つの教えなのですが、
例えば「積功徳」目には見えない徳を積む、募金や寄付、献血などですね、
そして「読書」をすること、これは自己啓発などの他類ではなく教養のあるもの、哲学的なもの。
また、「交貴人」人格者であり財力のある人と交流すること。
「不固執善悪」善悪に固執しないこと、善悪は自分で決めているだけのこと。
そしてやっぱり「栄光因縁来」やったことは還ってくる。常に種をまいておかなければ収穫もない。
竹内さんの風水は、伝統的な中国の風水なので、
日本の風水例えば西に黄色とか有名な建築家の風水とは少し違うらしいですが、
特に何かをしなければいけないというよりも
常に風通しや日当たり、気持ちがいいと感じる空間を作ることが大切。
家の前は広く保ち、玄関は生活臭なく綺麗にすると無欲なのに出世するらしいです!!
そうそう!良く置きがちな玄関に開運グッズは全く必要がない!のだそうです
一緒に行った友達が「玄関に八角鏡を置いている」と言ったら
竹内さん曰く「即撤去!」と言われておりました(^^;
開運グッズは自ら「運がない家」と言っているようなものだそうです
それよりも誰が見ても気持ちいい美しいと思える花などを飾ったほうがいいようですよ。
我が家の事も少しだけ聞くことができて、早速改善をいたします!
それに人から相談を受けるときに、前向きな相談を受けるようになったら運が上昇しているのだそうですよ!
なので私にご相談事があるときは前向きにお願いしますね(笑
美味しい台湾茶を飲みつつ風水講座はすっかり1時間半の竹内さんのお話しにぐーーっと惹きこまれていきました。
そしてマナカマナさんの本格的ネパール・インドランチ!

珍しい食材も使われていて、ちょっとクセがあるもののとても好きな感じでした!味もあっさりととっても美味しかったですよ!
その後は、、もう一度電車にのって、東梅田へ移動です~
続く~
今日もブログをお読みくださりありがとうございました
ではまた(´∀`*)ノ
京都から「暮らしの中にプラス漢方」*スイナ、アロマ、よもぎ蒸し、漢方茶で漢方養生をお伝えするセラピスト宮垣でした
今後の漢方養生カフェ&漢方レッスンのお知らせ
2月19日 第10回漢方養生カフェ「薬膳を学ぶ食べる」 満席
2月20日 ココチの家 漢方茶セミナー
2月22日 漢方茶プチレッスン&漢方レッスン
3月8日を予定していたHappy cozy kitchenさんでのレッスンはお休みです
3月18日 第11回漢方養生カフェplus 満席
3月22日 漢方茶プチレッスン&漢方レッスン
4月15日 漢方養生カフェplus 経絡ストレッチと呼吸法(仮題)
4月24日 漢方養生カフェ 漢方養生でみる女性の一生(仮題)
4月25日 漢方茶プチレッスン&漢方レッスン
5月20日 漢方養生カフェ 漢方的ダイエット(予定)
5月23日 漢方茶プチレッスン&漢方レッスン
*出張イベント、レッスンも行っています、是非お声がけくださいね。
2月19日 第10回漢方養生カフェ「薬膳を学ぶ食べる」 満席
2月20日 ココチの家 漢方茶セミナー
2月22日 漢方茶プチレッスン&漢方レッスン
3月8日を予定していたHappy cozy kitchenさんでのレッスンはお休みです
3月18日 第11回漢方養生カフェplus 満席
3月22日 漢方茶プチレッスン&漢方レッスン
4月15日 漢方養生カフェplus 経絡ストレッチと呼吸法(仮題)
4月24日 漢方養生カフェ 漢方養生でみる女性の一生(仮題)
4月25日 漢方茶プチレッスン&漢方レッスン
5月20日 漢方養生カフェ 漢方的ダイエット(予定)
5月23日 漢方茶プチレッスン&漢方レッスン
*出張イベント、レッスンも行っています、是非お声がけくださいね。
* * * Relaxation flow * * *女性専用
完全予約制
■ご予約お問い合わせォーム
■施術メニュー
■ご予約状況
■お電話でのお問い合わせ 090-8148-7854(日中は出られないことがありますので留守番電話にメッセージをお入れ頂きますようお願いいたします)
■メールでのお問い合わせ flow-of-7@ezweb.ne.jp
アクセス クリックでアクセス詳細ページへ飛びます

駐車スペース有り(お車の方はご予約時にお知らせください)
最寄り駅・・京福嵐電「宇多野駅」徒歩7分
JR嵯峨野線・・「花園駅」車での送迎有(ご予約に必ずお伝えください)
バス停・・市バス8、10、26、59系統及びJRバス「福王子」徒歩3~5分

右京区、鳴滝、山ノ内、太秦、御室、高雄、周山、京北、京都市内全域、中京区、西京区、下京区、北区、上京区、左京区、南区、伏見区、山科区、大津市、草津市、大阪府などからお越しくださっています
フェイスブックのお友達リクエストも大歓迎です(*^^*)一言メッセージくださいね
宮垣 よしえ | バナーを作成
