エクスマセミナーからの初clubhouse! | 50代女子の美容と健康を応援!糖質大好き・ゆるいの大好きなさかぐちりえの脱力美容論/奈良市

50代女子の美容と健康を応援!糖質大好き・ゆるいの大好きなさかぐちりえの脱力美容論/奈良市

オバサンは嫌、いつまでもキレイでいたい。でも面倒なことはイヤ、できればラクしたい。太るのは嫌、でも美味しいものは食べたい!•••そんな50代女子に頑張りすぎず、楽しくゆるく、いつも笑顔で過ごすコツをお伝えします

昨日エクスマ塾生限定のセミナーを受けました

テーマはクラブハウスについて

1月下旬に日本に上陸して急速に広まった音声だけのSNS

 

 

音声メディアなので、ながら聴きが出来る点が新しい

何かをしながら情報収集が出来る

その場限りのゆるい雑談、ズームよりもカジュアルな感じ   誰もが忙しい時代、

こういった音声だけのメディアがこれから注目されていくだろうという話でした

 

確かに・・・🤔

動画は見ないといけないし、文字は読まないといけない

「◯◯しながら・・」ができない

その点音声だけだと、ラジオ感覚で聞きながら他の用事が出来る

 

「ん〜、くるかも」

 

さらに、

声だと情報だけでなく感情を伝えることが出来る

 

確かに。

文字だとその人がどういう気持ちで書いたのかが伝わりにくい

音声だと、声の高さや強弱、喋るスピード、喋り方でその人の性格や想いが伝わる

 

「ん〜〜、音声メディア、くるね」

 

とにかく自分がルームを立ち上げてモデレーターにチャレンジしよう☝️

  ・聞きたい人は必ずいる

  ・音声メディアは必ずくる

  ・自己表現には声が適している

 

 

ともかくやってみよう、

ダメだったら変えればいいんだから

 

 「ん〜、ん〜〜、ん〜〜〜」

 

やってみたい気持ちと

怖い気持ちと

恥ずかしい気持ちと

どうしようっていう気持ちと・・・

複雑な気持ちを抱えたまま迎えた今日😅

すでに動いている仲間や、早速動き出した仲間に刺激を受けて決行することにしました!

 

私なら何についてお喋り出来るかなって考えて出た結論が

「パン🥖」

大好きなパンのことなら喋れるかも😆

パンのうんちくじゃなくってパンを食べながら実況生中継してみよう!

前から気になっていた西山荘というパン屋さんに行きました

オープン当初は行列ができていて、売り切れ次第閉店という人気のお店✨

 

 

 

サロンのお客様が一押しのカツサンドと大好きなハード系の林檎のカンパーニュを買ってきました🥖🥪

 

 

そしてルームの設定

 この時点で心臓バクバク(笑)

 

 

いつもなら買ってきてすぐ食べるところだけど、開始時間までお皿の上に置いてお預け😂

 

 

いよいよスタート!で始めた瞬間に、見慣れたアイコンが次々入ってきてくれてすごく嬉しかった☺️

 

そして無我夢中で喋った10分

何も考える余裕もないまま終わりました😅

頭が真っ白になってもこれだけは言わなきゃと思っていたのは、

自己紹介と最後に聞いてくださった方への挨拶☝️

なんとかこれだけは言えたからよしとしたい💮

 

たった10分だったけど、人に伝えることの難しさを実感しました

聞いてくださっている相手の表情がわからないまま話をするってすごく難しい

  ちゃんと伝わってるかな?

  楽しんでもらってるかな??

パンを食べながら紹介する食レポだけど、言葉だけで表現することってすごく難しいなって感じました

まずは自分で楽しむことから!

また新しいパンを買ったら食レポしてみたいなーって思います♪

 

 

 

新しいことをやる時って

何か失敗したらどうしようとか

恥ずかしいとか、いろんな感情があってすごく勇気がいるけど、

やってみたらいろんな気づきがあって、ちょっとだけ、また少し前に進んだかなって思います☺️

 

結局は何が言いたいかと言うと、

 

  やってよかった

 

1人でやってみた自分を褒めてあげたいと思いました(甘いな〜笑)

そして何よりも背中を押してくれた仲間の存在に感謝です💕

  ありがとうね😆

 

 

 

=================
 
サロンドフルベール学園前店の公式オンラインです✨

新商品やキャンペーン、イベント情報などをいち早くお届けしています♪
お得な情報も発信しているので、ポチッと押してお友達になってくださいね😊