きょうの一枚。『L.A. Woman』 | 造園〜ガーデンファニチャー製作やお花の仕事。音楽とともに綴ります。

造園〜ガーデンファニチャー製作やお花の仕事。音楽とともに綴ります。

日々の仕事を音楽とともに発信しています!
現在はフラワーレッスン、庭づくりやグリーンコーディネートの仕事を中心に活動しています。

$庭づくりやインテリアグリーン、フラワーレッスン、ウエディングブーケまで。音楽とともに綴ります。-L.A. Woman
The Doors 『L.A. Woman』(71)


きょうの一枚はドアーズ。27歳で亡くなったジム・モリソン参加の最後のアルバム。6枚目。

ちょっとジャケット手抜きじゃないの~?^^;



ドアーズは普段あまり聴きませんよ。
特に初期のころはちょっと暗くて重て。
悶々としたときは最高にハマりますが。。


でも大好きなんだよなー。

ジム・モリソンかっこいいじゃないですか。詩の世界もいいし。



で、何時聴くかというとちょっと現実逃避したいときとか、ね。
あ、ジムでもいいかも。
ダジャレじゃないよ。


後期のこのあたりはさらっと車でも聴きやすいですよ。


でも決してドライブデートには向きません。。





疾走感あっていいでしょ?一人ドライブに。^^












$庭づくりやインテリアグリーン、フラワーレッスン、ウエディングブーケまで。音楽とともに綴ります。-nardis



先日のウエディングブーケ。

リクエストはバラを使わずに南国の香りがするブーケ。




最近は宣伝もしていないのでめっきりブーケを作ることが少なくなりました。


今は友人や知人からの依頼や紹介などがほとんど。

でもね、このくらいのペースがあってるかもなー。


ご依頼主のバックグラウンドが見えるしその分気持ちも入る。

なにより大切な人の大切な日のお手伝いができるって幸せですよね。



切り花のシゴトはレッスン以外基本お休み中だけどウエディングの仕事はライフワークとして
細々でも続けていきたいなぁと思うのです。


ゴホン。。では。。末永くお幸せに!おめでとう!^^