こんにちは😊


告知する間もなく

リアルタイムでは放送終了してしまったのですが


先日FM千里さんにて放送されました朗読

「ベネチアとその潟(かた)」が

YouTubeにて12月8日(日)まで

期間限定で公開されております


本当に先輩方の朗読が上手過ぎるので

全体を聴いていただきたいのですが


私自身の出番時間をここでは

宣伝させてください🙇


私は「森美貴」として


17:05〜

25:34〜


担当させていただいております💡


YouTubeのURLはこちら


https://youtu.be/ZIWjvAimWHs?si=lUovj58aF7cheQ7N






是非聴いてください‼️












ここで一言🌈



























声に色気が欲しいーーーーーーーーーー






















お粗末様でした🙇

























初志貫徹

森ミキ。

こんにちは😊


去る2024.11.24(日)

Zeppなんばにて開催されました

敬愛する

Skoop On Somebodyさんの

Christmasライブに

ゴスペルクワイアの一員として

参加させていただきました



朝起きてからの個人朝練

集合場所での再会(去年も参加させていただきました❗️)

楽屋入りしてからの

ゆっきーさんとのロビーでのリハ

クワイアの皆さんとワイワイしながら食べたお昼














そして何よりも

Skoop On Somebodyさん、そして

バックバンドのみなさんとの

実際のステージでのリハ














そして、本番

終了後にクワイヤのみなさんと

有志を称え合った後の

Skoop On Somebodyの皆さんとの

写真撮影














起きてから寝るまでの

1分、1秒

全てが楽しくて

宝物で

夢のような時間でした












ステージ上から見える

お客様のキラキラしたお顔













普段は私はお客さん側だから

「私もこんな顔してるんだろうなぁ✨」と

思いながら歌っていました













Skoopの皆さんは

本当にお優しくて

VO.のTAKEさんは

リハの時、緊張でこわばっていた私達に

「緊張しっぱなしやったらしんどいでぇ!

肩の力抜いたやぁ」と気さくに話しかけてくださったり、KEY.のKO-ICHIROさんのDr.のKOHEYさんはバックバンドのみなさん、コーラスのゆっきーさんとコミュニケーションを取りながら

そこに居る全員がリラックス出来るような

空間を創り出してくださりました












中学生の頃から追いかけ続けていた

お三方の背中は

とても広くて、温かくて

渋くて、かっこよくて…












ステージを終えた後は

クワイアのみなさんと

「明日からも頑張ろうね!」と

お互いに鼓舞し合いました














【歌】ってやっぱり偉大だ



















これからもSkoopの皆さんの背中を

追い続けたいし











どんな形でもいいから

歌い続けていたいです



















来年もまた開催するのであれば

またオーディションに合格出来るように












明日から、今から

1分1秒を大切に

進んでいこうと思う💪🔥












お越しくださりました皆様

ご指導くださりましたゆっきーさん

バックバンドの皆様

クワイヤの皆様



そして…










Skoop On Somebodyの皆様

大好きです😊













ありがとうございました🌷


























初志貫徹

森ミキ。


こんにちは^ ^

お久しぶりなブログ更新♬


今まで文字を打つ時

文面と文面の間をかなり空けていたのですが

(みんなそうしてる気がしたから)


面倒臭いので

大きくは空けずに

打つことにしました 笑



最近 めちゃ思うこと💡



「明日が来て欲しくないなぁ💦」

って思いながら生きるの

ほんま人生無駄にしてる気がする


だから私は今すぐにでも

逃げたいのです


誰か1人に振り回されて

その人のせいで

その場に行くのが嫌になって

ずっとそんな気持ち味わうなんて

ほんま人生と貴重な時間を損してるし

その人にただ振り回されてるだけ


電車に揺られながら

何度も何度もそんなことを考えています

何度引き返そうと思ったか


同じ時間を過ごすのなら

「行きたくないなぁ、会うの嫌だなぁ、あれするの億劫だなぁ」って

吐きそうになりながら思うよりも


「あぁー!早く行きたい!楽しみぃ😊」

ってワクワクしたい


でもさ、、、

苦しい時間がお金になって

それで満足感を得ることが

出来るんでしょ?一般の世の中って、、、

それってほんま辛いって、、、


いや現実

私はその中に居る訳だけれども

耐えられなくなってきたのよ


昔の方が我慢強かった気がする


自分から動かなきゃ

どうにも出来ないことくらい

分かったるんやけどさ


楽しいことだけ

好きなことだけをしたいって


甘えなんかな?














初志貫徹

森ミキ。