FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba -512ページ目
<< 前のページへ最新 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512

雨で目が覚めた…:YOU-SEE!

画像-0056_001.jpg

日テレでスーパーナチュラルがやっているので見る事にします!

雨が屋根を叩く音が雰囲気を上げてくれて良い感じだ。

ここ何日かの動向:YOU-SEE!

ここ何日かBLOGが書けなかったけど、新しい携帯に変えてから写真をパシャパシャしまくっていたので書ける内容があって良かった!


まずは4/28。



13  



この日は午前中からMIDICRONICAの716君と一緒に横浜「日本大踊り駅」へ!



14


途中銀行に寄る716君。ちなみに「最近BLOG始めたんだ、だから写真撮らせて」と言えない僕はコッソリ撮っちゃいました(笑

で、後で「さっきから何でパシャパシャ撮ってんの?」と突っ込まれました(ノ_-。)


この日は遊びじゃなくて7月リリースのアルバムのEXCLUSIVE SHITの打ち合わせでした。

前回のアルバムも相当良かったけど今回も相当キテルって事で発売したら速攻手に入れた方が良いみたいっす。

何せ1STアルバムがヤフオクで2~3万円で取引されているそうなので…(驚


僕の知り合いの映像クリエイターさんと言うか、ディレクターさんを紹介してオープンカフェで音楽ビジネスとは何ぞや?って話を聞かせてもらいました!知らない事から知ってる事まで本当に幅広い知識をお持ちの方で簡単に言ってしまうと「この業界、世界に通用する程の光るセンスを持っているか、金持ちと知り合いになるか」のどちらかで命運を分ける」と言う割とダークな締めくくりだったんだけど、「じゃあそのグレーゾーンからいかに抜け出していくか?」と言う話で、まぁ人それぞれだからその考えに賛同出来ない人も居ると思うけど、こう言う話は個人的に結構スキなので結構面白かったです!


そしてディレクターさんの参加も決定したのでCD+αの何かが付くでしょう!

相当力入ってるのでお楽しみに!ってか僕も楽しみです★



その後716君と区画整理された横浜の街で迷子になり、車の停めてある場所が分からないで迷子と言う小学生でも無いだろうハプニングが起り半ば諦めつつ横浜を散策。



15


で、横浜開港記念会館!

学生の時にここの歴史と建築様式を纏めたレポートを書いて98点をもらいました!(^O^)/

と言っても多分内容よりレイアウトとデザインが良かっただけだと思う(笑


その後車と発見して、道に迷いながらいつも通りの音楽談義。

お互いの近況とか僕らの相談とか乗って貰ったりと716君マジでTHANX!


七月のMIDICRONICAのリリースパーティーに僕等の出演もほぼ決定なので要チェックって感じで★





で4/29!


この日は中・高・大と古くからの友人の結婚式!

僕は1.5次会で流す映像と司会者って感じだったけど皆の笑顔を見た限り相当楽しかったようで良かったッす!

NOBU&RISAちゃん、オメデトー!

そして良くぞ12年の恋愛を実らせた!(o^-')b


とりあえず1.5次会前に横浜のインターコンチネンタルホテルの最上階の部屋で少数パーティーを開催しました!

最上階って結構驚きだったけど、中に入って更に驚きました!


部屋からみえる景色はこんな感じ↓



16


高い高い。ベイブリッジを一望って感じです。




で、他の部屋に行くとこんな感じ。




17



観覧車も小さい。



友人とワイワイしながら冷蔵庫のワインを勝手に開け始める僕ら。

そして飲み始める!




18


ワインの高い安いは全く分からないけど相当飲みやすかったです!

僕は白好きなので渋さもバッチリな感じでした!



そのままほろ酔いで会場へ。




19


これがWELCOME BOARD、文字がスプレーで書いてあって結構カワカッコイイ!良い感じッす★



そしてその日の主役、NOBU!



20


苦手なズワイガニのポーズを惜しみなく披露、さすが主役。


その後は時を忘れるように楽しい時間が過ぎ、二次会も終えて1:30。


皆仕事もあるからほとんど帰っちゃったけどホテルに行った面子で再度インターコンチに行ってルームサービスでシャンパン頼んで「シャンパンイェー!」って感じで3:00まで盛り上がりました!

その部屋から見える最高の夜景がコレ!(弟に見せたら「あまり良く撮れてないねと言われたこの一枚。




23



本当にオメデトウ★★★★★


それと先日話して居たFAMILYのアニバーサリーの詳細が上がったのでアップしておきますね!




21  


22  



★★★★★「FAMILY 11th anniversary」★★★★★


【日時】2007.05.26(土)
【場所】club bar Family
【時間】open 22:30 / close ?
【料金】door \2500(1d)/ with Flyer \2000(1d)※2Day's Free pass card with Anniversary T-shirts & Original Shot glass / \3000


05.25(日)
【DJ】
KO-ZO, ma-michi, PINOPAZOOKA, RYOW a.k.a. smooth current, SUNBO, TAMONE, TKYM, Monochrome, 小林隆二, 志水貴史 a.k.a 55 king
【LIVE】
Astro, FullMember, MICCLOCK'S, organ, PSYCHIC CHANNEL07, STERUSS, TARO SOUL, The Grasshopper Set, ダースレーダー

05.26(土)
【DJ】
groovemanSpot a.k.a DJ KOU-G, Hiro Fantastic, KENTA, KiMJUN, MANABU, MAGURO, TOYO, 佐藤康介, 関口紘嗣, 大自然
【LIVE】
A Past By Digrees, FLOAT JAM, Ken the 390, midicronica, NAPORITANN MOUTH RED, SONOMI, Y.K-STEAL, 韻部, サイプレス上野とロベルト吉野

この二日間はZIPBLOCKからPINOPAZOOKA!そして僕らFLOAT JAM!で、DJ DELMONTE率いるASTRO!も出るんで是非是非遊びに来て下さいねー!

HOTTT BLOCK!:YOU-SEE!

昨夜は新宿IZMでHOTTT BLOCKでした!楽しかった!


まぁ何でも刺激になるって言う事で皆良いバイブスが出てたなぁ~~~~と。




とりあえず時間をググっとさかのぼって、昨日の流れを。


IZMに向かう途中ONIGASHIMAと拾って一路IZMへ!


途中音楽談義や最近の日本の治安の悪さにこの先どうなる日本?と言う話をして、今はもう隣に醤油さえ借りにいけない時代なんだなぁと思いました。




まぁ僕は近所の人と仲良いし、地元の盆踊りに兄弟で太鼓叩きに行ったりするくらいなので醤油はまだ借りれるはず。






で、IZMに着いてからいつもの面子と合流。


AT A PINCHの二人、PUNCH&PINO!




PUNCHは僕らのグループのDJで、PINOは一緒に出ているイベント「神の足元」の仲間であり、FG&DYNAMITEクルーでもある。


いつも会ってるけど、会うと何故かHOTTTする二人です。






06






そう言えば、神の足元は五月で9周年を迎えます!いや、長い…!


神足の面子はもう兄弟みたいな感じなんで色々なタイプが居るけどそこがまた面白い!


人それぞれの考えがあるけどそこまで被らないか~~って感じの異色の集まりですね。


興味がある方はこちらを⇒http://www.kamiashi.com/




話を戻してリハ、LIVEに良く使うA.Y.B FORCEのHardboiledでリハをしていたらYing YangのDJ YAS君がエンジニアを努めていて驚き!メンバーも皆NYに居た時からの友達らしい。世界狭すぎだね…まさに世界が終わっても一秒は一秒。とりあえず物凄くカッコイイ!知らない人は聞いてみてください。






で、今夏から今秋に伸びてしまいそうなZIPBLOCKアルバム「THE JUNKCITY RENAISSANCE」関連の話を電話しながらHOTTT BLOCKの面子と合流!




まずは…





07




最近災難続きなFOURD!


最近と言うか相変わらず忙しそうでちょっと疲れてるかな?と思いきやタフガイなんで疲れる事を知らないこの男(笑


Mr.UNSTOPPABLEと言っても過言じゃないね。




そして、そして…





08



ONIGASHIMA!


NYに行った時に知り合って、まさか日本で同じイベントに出るとは思わなかった。


まぁ偶然必然含めた運命って事で!


話していていつも色々と関心してしまう事が多い、iPodの鉄板話は最高だし★


歌詞も熱い、グッと来る。詳しくはhttp://www.shinko-music.co.jp/onigashima/




それから





09





ISH-ONE!Ying Yang~!


Ying YangはONIGASHIMAのNYでの先輩で逢う前から「尊敬できる人たちです」と聞いていた。


もちろんそれは間違ってなかったし、LIVEも勿論普通に話していても面白い!


年も近いのもあってか知り合って間もないのに良い感じの距離感の仲間と言う感じっす。






そして、そして…


LIVEの写真とか上げたいのだが僕は最近携帯を機種変して、機能とデザインの天秤からデザインを選んでしまったが為にカメラはあってもFLASHはない!!!!!!!!!!!!!


SOFTBANKのSAMSUNG携帯っすねー!


最近はどうも機能ばかり有っても欲しいのが無いと言うか、「これだけの機能を付けるとこんなデザインになります!」みたいなのしかなくて悩んでいました。そもそも携帯は電話する物なのでFLASHは捨てました!


これぞDO EVERYTHING FOR A REASON.




なのでLIVE写真はないんだけど、ZIPBLOCKの仲間であり、中高の後輩でもあるFLAMMABLEのデジカメから一枚拝借!




10






FJ&Ying Yang&FOURD!
この構図はNYに行ってなかったらなかったなぁ。そう言う意味ではマジでFOURDに感謝!




それからISH君に一緒に曲やろうぜー!って話をもらってテンション上がった!


Ying Yangとは同じイベントに出てるとかじゃなく、2MC同士一緒にやってみたいなぁと言う気持ちがあったのでこれは面白そうだと思った。そこからSAGGA君の曲の構想が始まって「ラテンで行こう!」と。


個人的にJINのSENORITA結構スキだったんであんな曲調の物が仕上がると良いッす。


まぁお楽しみに!って事で。




とりあえず今ざっと書いて思ったことが一つ!


テーマを「どんな曲で上がりますかぁ???」にしたのにそこに一切触れていませんでした!(笑


で、最近の僕の上がる曲はSwizz Beatzの「It's me a bitches」です!


これiTunesのラジオでちょっと前に聞いたんだけどカッコ良いッす!


もう発想勝ちって感じで遊びも十分、カッコよ良さも十分!




これをTATSUTAさんがかけた事で「ガツーーーーーン!」と上がりました!


僕はLIVE前に上がり過ぎた感が半端なかったっす。


選曲も勿論最高!!!って事でDJ TATSUTA氏にBIG UP!




そこからイベントの終わりに。


最後FOURDの「ドンペリニョン入りました!」には爆笑した。


でその酒を杯として仲間とかっくらう。まぁシャンパンなのでかっくらうとは言わないか(笑





11




とりあえず二回目を終えたHOTTT BLOCK、次回はレペゼン水戸からいぶし銀なアイツラ!SHAMANが出るんでお楽しみに!


出ると言ってSHAMANもZIPBLOCK!そこはお忘れなく!て感じで★




五月は渋谷FAMILYで「神の足元 9周年」





12




そしてHOTTT BLOCK VOl.03!フライヤーのデータがないんだけど今回のフライヤーはISH君が書いた超DOPE SHIT!


グラフィックが物凄いんだけど、それ以前に仕事のメモに書いたって所が最高っす★






で、もう一つは渋谷FAMILY 10th Anniversary!


ここはもう学び舎の域を超えた家!そしてスタッフとはまさにFAMILYって感じの域ッすね(笑


こっちはASRTO、NAPORITAN MOUTH RED、サイプレス上野とロベルト吉野君やTARO SOUL君も出ます。


その他も錚々たる面子でお届けすると思うので遊びに来て下さいねー!


いよいよ今日らしい… : YOU-SEE!

今日は僕のグループのMY MAIN MEN NDが働く家具屋「MODERNICA」の新店舗が新丸ビルに入ると言う事で弟のFANNYとレセプションパーティーに遊びに行ってきました!




まずは…



01




とりあえず建物から離れて一枚!




デカイ。




大きなビルは見た事あるけど何か夜の東京駅と言う雰囲気に馴染めていない気がしました。


まぁ新しいので見慣れないだけか!




でも見慣れたなと思うのは何年後なんだろうか?


あまり深く考えず中へ…



02




ここは東京駅と言う感じがダイレクトに伝わっただけに外観の理由も何となく理解できた。


ただ、いつの時代も人は慌しいんだなぁと感じた。これは戦後から唯一変わらない日本なんだろうなと思うと何かグッと来ました。


まぁ世界中の人がそうだけど休まず働く、これは日本人の文化と言って良いとも思えた。


まぁ休む事も大切です。




そんなこんなで「へぇ~」「すげなぁ~」「キレイだなー」と言う在り来たりな会話を弾ませ一路お店へ!




それと各フロアに設けてあるソファは凄かったです。


物凄く大きくて深く座れる革張りのソファでした!




で着きました!CASE STUDY SHOP!


中に入ると色々なお客さんが居てビックリしました、発光ダイオード裁判を勝ち取った弁護士さんも来てました!


でMY MAIN MEN NDは?と思ったら居ました!



03




とりあえずスーツかよ!と驚いたけどビシッと決まってて兄弟で驚き。


それで居て完全なるフランクさ。


大きな敗北感を味わいました!




そして更に凄い物を発見!



04




この楓の盆栽!!!!!!!!!!


思わず兄弟で「OH SHIT!!!!」ってなっちゃいました。


立派過ぎる!美しい!




「でもこれはお店の飾りでしょー!」って事でNDに聞いてみた所




50万円で売っているそうです!


50万円・・・・むしろ理解できる。


ここまで育てるのどれだけ時間がかかったと思うとただの木とは感じられず思わず敬意をはらってしまいました!






でお店の中でワインを飲みつつ何を買おうか悩んだ結果「お箸を二膳」買いました!


とりあえず僕と奥さん分って感じで★
そのお箸はコアウッドと言う木で作られていて木目の美しさや軽さ、角度を変えると木目が変化すると言う面白さに惹かれて思わず買ってしまいました!!




家に持って帰って値段を言ったら最初は怒られたけど、数分後には僕同様にその魅力に惹かれていたので買って良かったと思いました。




そんなこんなで今夜は



05




HOTTT BLOCKっす!


OPENは22時でDoor:2000yen(1d), W/F 1500(1d) です。


場所は新宿IZMでレジデントDJはDJ TATSUTA氏!




プラス!




DJs : SHOES,YASU2000(YingYang),PINOPAZOOKA(Zipblock),Delmonte(Zipblock)


Live : FOURD(Zipblock),YingYang(ISH-ONE,SAGGA,YASU2000.),Onigashima(Zipblock),Say-G(Zipblock),FLOAT JAM(Zipblock).




こんな面子でお届けしてます!良かったら遊びに来て下さいねー★★★★★


<< 前のページへ最新 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512