FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba -503ページ目

ついに届いた!

画像-012.jpg


物凄く楽しみにしていた訳ではありませんが…



先日ネットで見つけて落札たブツが届きました!



さて、
何に使おうかな?



と言うのはジョークで、色々と用途はあります!

あるはず!


例えば旅行に行った時。

言う事を聞かない生徒が居たらこれで一喝!

僕の職業が教師だった場合に限りですが…



例えば近所を散歩してる時。

反対側の歩道に知り合いが歩いていたらコイツの出番です!

出掛ける時に常に携帯しなければならませんが…



例えば選挙カーの上でどうでも良い政策を政治家が熱弁している時。

政治に不満を持つと言う事はかなり意義があるけど、警察も居て確実に不利な状態です、この場合拡声器より生卵の方が効果はデカイと考えると、拡声器の実用性はあまり無いだろうと思います★



きっと道は一つではないはず!
更なる使い方を編み出します★

食べたぞ~☆

画像-0120_0.jpg


いつもPINOと言えばPINOPAZOOKAですが、今日はコレ!


期間限定PINOミント味(^-^)v


ミントは人によっては「歯磨きしてるみたいで嫌だ」と言う意見もありますが…僕は大好きです!

皆さんも是非★★★★★★

BLOGって

今色々な人のBLOGを見てみたけど、BLOGのデザインではなく文章の方で…


皆書き方と言うかポイントポイントの配色を変えたり絵文字の使い方とか凄い上手で一種のアートですね!


完璧にただの日記を言う枠を超えているので驚きました。



どんだけ~!( ̄□ ̄;)!!



普通に書くのも勿論良いと思うけど、色変えたりするのはもうセンスですね

(  ゚ ▽ ゚ ;)


色々なテクニックを覚えてもっと華やかにしていかねば(笑




まぁそれはジョークで★★★★★

もう一人の家族

三年前の話。


テレビで金魚すくいチャンピオンが出ていて、その番組でコツを教えていた。


それを覚えて近所の縁日で我が家の一員となったニモ。





本当はフィガロと言う名前が良かったけど、結局反対されてニモになりました

(ノ_-。)

そもそもニモはカクレクマノミで金魚じゃないでしょー!って話で、フィガロはピノキオに出てくる金魚だからどう考えても金魚のフィガロの方が良くないか?って話ですが・・・


最初は大き目のビンで飼っていたけど雰囲気が良くないと言う事で日本らしい金魚鉢に変えました。

僕の中では「金魚は金魚、魚だし」と言う考えだったけど、飼ってしばらくして気が付いたのはご飯を忘れていると物凄く機嫌が悪くなるんです!


驚きでしょ?


夜中に水をバシャバシャしたり、プクプク音を出して「何か忘れてませんかー?ご飯ないよ~」とか「最近水変えてないよね~」と言わんばかりにアピールしてくるんです。そこが凄くカワイイ!

今では金魚の枠を超えてすっかり家族の一員です(*^▽^*)


でも寂しそうだから仲間を増やそうという安易な考えはNGらしいですね。

この金魚鉢の中で一つの生態系と言う物が成り立ってるので一人増えるとそのバランスが崩れるそうです。


うーん、実に難しいっす。

名前すら知りませんが…

画像-0117.jpg



先日、友達から植物貰いました!

何て言う名前なのかも不明ですが、一生懸命育てています(^-^)v



ちなみに、
分かる方いらっしゃいますか?