ウワー!
先週は怒涛の一週間で週末に会った友人の結婚式の準備で
ほぼ七徹
と言う快挙を成し遂げました!
と言うか、よく倒れなかった…
とりあえず、今回幹事として共に頑張ったTAKA-FIN+TAKAKOちゃん+SATOMIちゃん!
最高の二次会が出来たんじゃないでしょーか!
で、HOTTT BLOCKの写真とかもアップしないと…ですが、
とりあえず八芳園で行われた、素晴らしい結婚式を先に!
KEIGO&MIHOさん、オメデトー!
お幸せに★★★★★
悪友SATOKING+GUCCI+JOE+TAKA-FIN(デニーロ
ZIPBLOCK/FANNY+SINGLES/YU-ONE
ファーストバイト直後の二人。
口の中はいっぱいの生クリーム、幸せそうだ(笑
スピーチを控えたFANNY。
どことなくナーバスな面持ち。
二次会の幹事(高校の制服で登場!(もう若くないのね編
僕+SATOMIちゃん+TAKAKOちゃん+TAKA-FIN
披露宴&二次会と物凄く幸せな一日を過ごせたと思う。
KEIGO&MIHOちゃん、
ケンカも多いと思うけど幸せにね!
春になったら子供の顔を見せに来いよ~( ̄▽+ ̄*)
今日も一日が始まる。
何だかここ数日で物凄い疲れちゃいました(笑
と言ってもグチとかじゃなくて、普通に肉体疲労ってヤツですね(ノ_・。)
Do everything for a reason.な僕にとってはまだまだ!
気持ちでは月も太陽もマイメンです!
そう言えば先日アンパンマンの映画を見に行きました!
勿論、一人ではなくYOUNG ZIPのMY SONとです。
大人になってアンパンマンを見て気が付いた事が一つ!
正義のアンパンマンと悪のバイキンマンの戦いを見て映画中にふと思いました。
「正義が存在する限り、悪は無くならない。」
ストーリー上アンパンマンが正義だけど、何を持って正義と見るか?を考えると難しいなと思いました。
スーパーロボットを開発して戦っても、毎回武器を持たないアンパンマンに負けてしまう。
きっと何を開発しても勝てないバイキンマンに、無敵の権力を誇るアンパンマン。
凄く捻くれた見方だけど、現実世界においてのアンパンマンがブッシュだったらなら皆応援するんだろうか?
その裏でハードな生活を強いられている人達はバイキンマン側なのか?
何て考えてみた。
何を持って正義と見るか?
実に難しい問題だと思う。
でも、アンパンマンもバイキンマンも彼の中ではヒーロー。
何だかんだ御託を並べられるより、
子供らしいその答えが一番好ましいなぁと思えた。
色々な意味でまた大人になった★
そして、ヒーローにプライベートと言うOFF日は無い!
派手な格好も気にせず丸井から出てきた時はビックリした。
YOU-SEE
サウナ列島!
物凄い湿度で汗が止まりません!
物凄い多汗症っぽいけど、周りの人達もヒタヒタになって汗を拭いているので何かのクルーみたいで、それこそ男女から年齢の垣根までをも越えたムーブメントに思えてきました。
そんな事はどうでも良いとして、先週末は渋谷ファミリーで「神の足元(神足)」でした!
今回は関西から遊びに来てくれた子も居ましたよ~!
あいきさん見てますか?
って書いたら、無性に田舎の母親に手紙を書いてる気分になりました。
(T-T)
ちなみに僕は生まれてからずっと地元育ちなので実家も勿論近いです★
話を戻して…
今回は大切な女友達が来てくれて、その再会は実に五年ぶりでした。
その友人は僕に
「実はご報告があります!」
と言うので、何かと思えば
「結婚して五年後にアメリカに越してしまうの」と。
アメリカは永住になるらしいので。
でも近いウチ近所に越してくるそうなので、残りの五年をお互い楽しもうじゃないの!って事で落ち着きました。
とりあえず、
とことん幸せになってね!
エナ&リナ、オメデトウ☆
でももう少し落ち着けよ~(笑
(^o^)v
YOU-SEE
ようやく一段落!
昨日落ち着いたとか書いたけど全然落ち着いてなかった…
が!
やっと落ち着きました!( ̄▽+ ̄*)
なのでここ数日をオサライしよう…事細かに書くと長くなるので写真で。
まず、先々週かな?
今自分で書いてそんな経ったのか!と思ったけど池袋BEDでDYNAMITEでした。
イベントに遊びに行くのは勿論、今回はTATSUTAさんに9/5リリースの「THE JUNK CITY RENAISSANCE」のコメントの撮影をしに行ってきた!
話を本線に戻して…
BEDの近くにある銭湯。
僕の家に風呂はあるけど銭湯は凄く良い。
地元の銭湯で色々な知識を身に付けた、例えばどうすれば女風呂が覗けるか?とか(笑
で、いきなりBEDの中からですが…
DJ CANDY RAINことG龍君とRHYTHMちゃんに遭遇!
かと思えば、今度はペロスポーツにも遭遇!
色々な意味で別世界★
STORY GOES ONな二人。
NDとDJ BOWYA!
そのハンドサインはまさか!!!
ZIP?
MCU氏のライブ。
フロアもバッチリ上がっていて、気持ち良さそうだな~と思って横を見ると…
カメラ目線のPINOPZOOKAとよく見ると超笑顔でDJしているTATSUTAさん。
この時点でやはり気持ち良いのかー!と言う確信を得る。
バーの前でフラフラしていたら皆に遭遇。
後ろのPINOPAZOOKAはカワイイの極地に行ってるなと改めて思った。
「EVERYDAY」発売になったSONOMIちゃん&目が凄いFOURD。
オメデトー、そしてあの曲はPINOPAZOOKAも言ってたけどかなり素敵な曲です(o^-')b
皆もチェックしてみて下さい!
DYNAMITEの写真の締めはファンクサインのTATSUTAさん!
ZIP用にもらったコメントも来週の早い段階でアップするので皆さん乞うご期待!って事で★
で、次の日弟のFANNYとPINOPAZOOKAの家に遊びに行く。
部屋にあったステッカー、まだDJ PINOの時の物です。
そして、三人で盛り上がったFANNYの往年のPES氏写真。
「LIP'S RHYME」リリース時くらいにFINEで見たPES氏は大体こんな感じショットが多かったはず!
分かる人は「この角度で」盛り上がって下さい!
PUDGEさんが作ったターンテーブルカバー!
しかもZIP GREEN!三人で「ヤベー!」と盛り上がる★
そしてPINOPAZOOKAが「カメラを貸して」と言うので貸したらこんな写真が…
タイトルは「キザな男の部屋 by PINOPAZOOKA」だそうです。
一応、この部屋はPINOPAZOOKAの部屋です(笑
で、数日後物凄く体調が悪かったけど外に出ないと…ってなって車で移動。
祐天寺は盆踊りだそうです、良いね。
盆踊りといえば僕とFANNYは小学生の時から地元の盆踊りで太鼓を叩いております!
クラブも良いけど日本の祭りも最高なので是非遊びに来て下さい、ビールは出します(笑
地元の盆踊りの詳細は後日。
で帰りのNDの働いているMODERNICAに遊びに行く。
お店の隣の自販機を見ると…
ん?
ZIPBLOCK!
この間代官山にZIPステッカーが貼ってあったのを発見して一人でテンション上がりました★★★★★
代官山に貼ってあるほとんどはNDの仕業らしいです。
で、立ち話をしていると同じく家具屋の部長&池田造園&DJP△P△も合流。
どうなる?俺達父親論をかましてこの日は帰宅。
ではなく!
この日渋谷のBOOTSTREETでMIXCDをゲットしました!
DJ KAYSLAY STREET SWEEPERS「INTERNATIONALY KNOWN」とBIG MIKEのMIX CD(こっちのCDのホストはSWIZZIEとCASSIDY)
とりあえずどっちも良い。どちらかと言えばPAPOOSEの方が好きだけど、BIG MIKEの方はゲトー感が半端ない。
明らかにLIMEWIREとかで落としたであろう曲をつないでいるP2P HUSTLE(笑
それも時代の流れだななんて勝手に思って聴ける一枚ではあります。
どちらにも言える事は、HIPHOPの可能性の面白さが楽しめる一枚だと言う事かな?と思ってます。
そして、そして遂に公開許可が出たZIPBLOCKのジャケットです★★★★★
僕なりに毎回こだわる部分があって、それは色々なHIPHOPのアーティストのジャケットと並べた時に同じレベルか?と言う事。
例えると、NASやJAY-Zなど色々なジャケットと並べた時にそれに負けない空気感が出せているか?が物凄く重要だと思う。また音楽やファッションにもあるようにデザインにも流行があるけど、僕にイマドキと言う概念は無いからそこを覆す面白い物になっているか?に重きを置いてみました。どうすか?
とりあえずジャケットはアーティストの別の顔なので一見してHIPHOPが感じ取れる様にデザインしてあります。
中身は純度100%ってのもお忘れなく。
で、この間代官山AIRのハウスのイベントで、さきほど話に出てきたDJ P△P△が回すって事でFANNYとNDと僕で行って来た訳ですが、HIPHOP以外のイベントに行くのも楽しい。
それは勿論クラブを楽しむからなんだけど、HOUSEやTECHNOのイベントに行くと「あぁ、この手法トラックに生かせそうだな」とか「この音、この位置で鳴らすのは考えてなかったな」などと新たな発見に出会えるのが楽しい。
逆にHOUSEやTECHNOを好きなヤツがHIPHOPのイベントに来て「HIPHOPのビートって凄いイメージ変わったわ、面白いね」と言う感覚です。
そんなこんなで新たなビートも着々と出来上がってるので早い所形にしまっす★
それでは★★★★★
YOU-SEE
喉元過ぎれば熱さも忘れる
ブログの更新が出来ない程では無いのですが。
とりあえず九月五日リリースのZIPBLOCKのアルバムのジャケットは完成しました☆☆☆☆☆
それとは別に「今日も前進!」でお馴染みのJAYER氏の所から依頼されているジャケットなんてのもあり、まぁ寝ずの日々を楽しく過ごしてます。
こちらは公開許可が出たら発表しますね!
これは僕のHIP HOPの側面としての仕事だけど、自分の方もバッチリこなしてます!
まぁ何にせよ、やる事があるってのは生きる活力になりますね☆
いつかの自分の為に更に時間を投資し続けよう!
YOU-SEE