ようやく一段落! | FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba

ようやく一段落!

昨日落ち着いたとか書いたけど全然落ち着いてなかった…



が!



やっと落ち着きました!( ̄▽+ ̄*)


なのでここ数日をオサライしよう…事細かに書くと長くなるので写真で。


まず、先々週かな?

今自分で書いてそんな経ったのか!と思ったけど池袋BEDでDYNAMITEでした。

イベントに遊びに行くのは勿論、今回はTATSUTAさんに9/5リリースの「THE JUNK CITY RENAISSANCE」のコメントの撮影をしに行ってきた!


話を本線に戻して…




BEDの近くにある銭湯。

僕の家に風呂はあるけど銭湯は凄く良い。

地元の銭湯で色々な知識を身に付けた、例えばどうすれば女風呂が覗けるか?とか(笑




で、いきなりBEDの中からですが…

DJ CANDY RAINことG龍君とRHYTHMちゃんに遭遇!




かと思えば、今度はペロスポーツにも遭遇!

色々な意味で別世界★

STORY GOES ONな二人。




NDとDJ BOWYA!

そのハンドサインはまさか!!!

ZIP?




MCU氏のライブ。

フロアもバッチリ上がっていて、気持ち良さそうだな~と思って横を見ると…




カメラ目線のPINOPZOOKAとよく見ると超笑顔でDJしているTATSUTAさん。

この時点でやはり気持ち良いのかー!と言う確信を得る。




バーの前でフラフラしていたら皆に遭遇。

後ろのPINOPAZOOKAはカワイイの極地に行ってるなと改めて思った。




「EVERYDAY」発売になったSONOMIちゃん&目が凄いFOURD。

オメデトー、そしてあの曲はPINOPAZOOKAも言ってたけどかなり素敵な曲です(o^-')b

皆もチェックしてみて下さい!

詳しくは⇒http://www.sonomi.biz/




DYNAMITEの写真の締めはファンクサインのTATSUTAさん!

ZIP用にもらったコメントも来週の早い段階でアップするので皆さん乞うご期待!って事で★



で、次の日弟のFANNYとPINOPAZOOKAの家に遊びに行く。



部屋にあったステッカー、まだDJ PINOの時の物です。




そして、三人で盛り上がったFANNYの往年のPES氏写真。

「LIP'S RHYME」リリース時くらいにFINEで見たPES氏は大体こんな感じショットが多かったはず!

分かる人は「この角度で」盛り上がって下さい!




PUDGEさんが作ったターンテーブルカバー!

しかもZIP GREEN!三人で「ヤベー!」と盛り上がる★




そしてPINOPAZOOKAが「カメラを貸して」と言うので貸したらこんな写真が…


タイトルは「キザな男の部屋 by PINOPAZOOKA」だそうです。


一応、この部屋はPINOPAZOOKAの部屋です(笑




で、数日後物凄く体調が悪かったけど外に出ないと…ってなって車で移動。

祐天寺は盆踊りだそうです、良いね。


盆踊りといえば僕とFANNYは小学生の時から地元の盆踊りで太鼓を叩いております!

クラブも良いけど日本の祭りも最高なので是非遊びに来て下さい、ビールは出します(笑

地元の盆踊りの詳細は後日。




で帰りのNDの働いているMODERNICAに遊びに行く。

お店の隣の自販機を見ると…



ん?





ZIPBLOCK!

この間代官山にZIPステッカーが貼ってあったのを発見して一人でテンション上がりました★★★★★

代官山に貼ってあるほとんどはNDの仕業らしいです。




で、立ち話をしていると同じく家具屋の部長&池田造園&DJP△P△も合流。

どうなる?俺達父親論をかましてこの日は帰宅。


ではなく!


この日渋谷のBOOTSTREETでMIXCDをゲットしました!




DJ KAYSLAY STREET SWEEPERS「INTERNATIONALY KNOWN」とBIG MIKEのMIX CD(こっちのCDのホストはSWIZZIEとCASSIDY)


とりあえずどっちも良い。どちらかと言えばPAPOOSEの方が好きだけど、BIG MIKEの方はゲトー感が半端ない。

明らかにLIMEWIREとかで落としたであろう曲をつないでいるP2P HUSTLE(笑

それも時代の流れだななんて勝手に思って聴ける一枚ではあります。


どちらにも言える事は、HIPHOPの可能性の面白さが楽しめる一枚だと言う事かな?と思ってます。




そして、そして遂に公開許可が出たZIPBLOCKのジャケットです★★★★★




僕なりに毎回こだわる部分があって、それは色々なHIPHOPのアーティストのジャケットと並べた時に同じレベルか?と言う事。


例えると、NASやJAY-Zなど色々なジャケットと並べた時にそれに負けない空気感が出せているか?が物凄く重要だと思う。また音楽やファッションにもあるようにデザインにも流行があるけど、僕にイマドキと言う概念は無いからそこを覆す面白い物になっているか?に重きを置いてみました。どうすか?


とりあえずジャケットはアーティストの別の顔なので一見してHIPHOPが感じ取れる様にデザインしてあります。

中身は純度100%ってのもお忘れなく。




で、この間代官山AIRのハウスのイベントで、さきほど話に出てきたDJ P△P△が回すって事でFANNYとNDと僕で行って来た訳ですが、HIPHOP以外のイベントに行くのも楽しい。

それは勿論クラブを楽しむからなんだけど、HOUSEやTECHNOのイベントに行くと「あぁ、この手法トラックに生かせそうだな」とか「この音、この位置で鳴らすのは考えてなかったな」などと新たな発見に出会えるのが楽しい。


逆にHOUSEやTECHNOを好きなヤツがHIPHOPのイベントに来て「HIPHOPのビートって凄いイメージ変わったわ、面白いね」と言う感覚です。


そんなこんなで新たなビートも着々と出来上がってるので早い所形にしまっす★


それでは★★★★★



YOU-SEE