FJスズキ ソロにて出演させていただきました。
● 2022年7月17日(日) 静岡 LIVEHOUSE UHU
静岡市まちは劇場TRY’22パートナーイベント
【 夏色音楽祭 ~ボクは天然色~ 】
◆ ゼンザエース
◆ 上野きなこ
◆ 245
◆ 福戸ミキオ
◆ 黒川浩和
◆ FJスズキ
◆ クルール
◆ 風んちゅ
◆ デ・オッシ
静岡市の『まちは劇場』プロジェクトの一貫。
『まちは劇場 TRY’22』の「夏フェス」枠にエントリーされております。
故に、同じく「夏フェス」に並ぶ『安倍川花火大会』や『清水みなと祭り』などと同列のイベントなのでございます。
会場では「スマホ de もらエール スタンプラリー」というキャンペーンのスタンプもゲットできます。
↑ スタンプ用の QRコードのところは加工しております。やっぱり “ 現場 “ でゲットするのが筋かと思いますので。
(・・・ってな配慮をしてはみたものの、ここの QRコードはちゃんと期限付きになってました。同イベント次回開催は 7/30(土)です。)
因みに、スタンプラリーのサイトにはこちら ↓ の QRコードから飛べると思います。
(キャンペーン特設サイト:https://shizuoka-mora-yell.jp/)
全 9組という長丁場でしたが、久々に『観る方』でも たんまりと楽しませていただきました。
UHU のライブ配信はちょくちょく拝見しているものの、このところ出演以外ではなかなか現場に行けていないので。
今回、普段はジョイントライブや企画ツアーで来静されることの多い『デ・オッシ』さんが東京 3Days から名古屋でのツアーファイナルに向かう途中で当ブッキングライブに参加。
なかなかに希少な機会なので、この際 私もちゃっかりエントリーさせていただこうということで。
(実は 6年前もそんな感じでした。)
地元の方々にはそんな不純な動機もバレバレだったりするわけなのですが、パフォーマンスの内容(質?)向上だったり/ “ 続ける “ ことへのモチベーション維持に繋げるのは決して悪いことではない・・・と正当化しておきたい。
たまたま「日曜 18:00」にピッタリ適合した、静岡に因んだカバー曲も織り込みつつ。
何度も言いますが、エジソンが「えらい人」なのは決して忘れませんが、「いい人」なのかどうかは・・・
まあいいや。
ということで、みなさま おつかれさまでした & ありがとうございました!!
■ FJスズキ ■