2016年 【4月分】 の『覚え書き』。 | FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

  不定期更新
  FLOATING JAM & FJスズキ の 『日常と非日常』



まだまだいきます。



(敬称略)


《2016年》

● 4月2日(土) プレ葉ウォーク浜北 1Fプレ葉コート
 13:00 ~
 『小林未季とkyaoのプチツアー』
DSC_1553.JPG

DSC_1554.JPG

3/26(土)の静岡駅前地下に続き、同ツアー内の静岡県内ライブ 2回目。
お二人とも 2ステージずつの演奏。
この日の私は、大阪への移動途中で浜北に立ち寄り。もともとは 1ステージ目観覧のみで切り上げるつもりでしたが、結局 2ステージ目まで丸々拝見。

DSC_1634.JPG

● 4月2日(土) 難波 Art Yard studio
 20:00 ~
 『沼 presents「沼の底から」』
DSC_1555.JPG

 ・Chip Chaplin
 ・ゆがみ
 ・アラヨッツ(ゑでぃまぁこん)
 ・沼

浜北経由で、大阪出張のための前乗り 一泊。
せっかくなので今回も事前に現地のライブ情報を漁ってみたところ・・・。
全くの未知ながら『沼』というバンド主催のイベントが何とな~く面白そうな気配だったので、飛び込みで観覧。
前述の理由で当初の見込みより かなり大阪到着が遅くなってしまい、イベント後半からの滑り込み状態。
宿にチェックインした時点で いっそ行くのをやめようかとも思ったのですが、奇しくもこの日の移動中に読んだ「長野まゆみ」作『夜啼く鳥は夢を見た』が正に “ 沼 “ を主題に据えた作品だったので、これも何かの縁と意を決して会場に向かうことに。
完全アウェイ状態につき、会場入り口でも ちょいと躊躇いたしましたが、再び意を決して飛び込むのでありました。

恐らく、出演者~オーディエンス みなさんそれぞれに何らか見知った関係の方々ばかりらしき環境下で、まんべんなく「だれ?」と思われていたに違いない。
それはそれで なかなか快感だったりもしますが・・・。

DSC_1635.JPG



● 4月6日(水) 清水 宇宙食堂もでらあと
 20:00 ~
 『丸尾あみこグループ』
DSC_1556.JPG

Vn. 丸尾あみこ
Pf. 菅聖月



● 4月8日(金) 静岡 やまぼうし
 19:30 ~
 『定例やまぼうしライブ』

 ・FJスズキ
 ・PAL

FJスズキ ソロにて出演させていただきました。
ちょびっとだけ、『キース・エマーソン 追悼』的な要素も入れ込みました。





● 4月9日(土) 静岡 Sarry's Cafe
 14:30 ~
 『Sarry'sCafe 投げ銭ライブ』

 ・ノーザンスター

そして、電車移動で浜松へ。

● 4月9日(土) 浜松 キルヒヘア
 19:30 ~
 『上空の中村 YORK』

 ・毎日が冒険
 ・Sonny
 ・irisphere
 ・WACCA!WACCA!
 ・neighborhood bluebird
 ・プルタタ

寄り道してたら案の定 開演に遅れましたが、なかなかに 濃密な内容。
意外なところで意外なご縁も。

DSC_1636.JPG



● 4月15日(金) 静岡 UHU
 19:00 ~
 『シズオカストライク』
DSC_1557.JPG

 ・MJタカハシ
 ・谺
 ・FJスズキ
 ・福富明生
 ・ツダイーン

『ツダイーン』の『JIMMY』さん 主催企画。
これまた FJスズキ ソロにて出演させていただきました。
「残念な人」括り・・・ってことでよかったんでしたっけ?

IMG_20160615_223712837.jpg



● 4月16日(土) 丸子 紅茶古民家カフェ「二六茶庵」
 15:00 ~
 『畳とギターと丸子紅茶』
DSC_1637.JPG

 ・ノーザンスター

お茶屋さん 直系のカフェにて、『ノーザンスター』さん のお座敷ライブ。
7/2(土)には、第二弾もあるらしい・・・。



● 4月17日(日) JA静岡長田支店・長田じまん市 集出荷場前
 9:30 ~
 『ノーザンスター ミニライブ』

農協の朝市会場にて『ノーザンスター』さん ライブ。
大雨につき、倉庫内にステージ設置。
30分 × 2セットの予定だったはずですが、合計たっぷり 2時間近く演ってたような気が・・・。

● 4月17日(日) 静岡 UHU
 13:00 ~
 『さすらいの三人のドラマー』
DSC_1559.JPG

DSC_1638.JPG

 ・あめふらズ
 ・あぶぅ

『あぶぅ』さん 企画、タイトル通り ドラマー 3人が入れ替わりで登場。



● 4月24日(日) 静岡 UHU
 15:30 ~
 『うーふーアイドル村特別企画!まみめろんちへようこそ!』
DSC_1560.JPG
(タイトルに変遷ありましたが、多分 テキストの方が正式だったかと。)

 ・O.A.:FJスズキ
 ・まみめろ

静岡出身、現在 東京を拠点に アイドル/絵本作家/モデル などで活躍中の『まみめろ』こと『米田真実』さん のワンマンライブに、FJスズキ ソロにて O.A. として出演させていただきました。
もちろんメインは『まみめろ』さん ご本人のライブですが、UHU BOSS 司会進行によるトークコーナー「What’s まみめろ」や、ビンゴ大会も。
まあ、諸々 “ 行き掛り上 “ 的な要素が重なった上でのお話という側面もなきにしもあらず・・・ということで。(笑)

DSC_1639.JPG



● 4月29日(金・祝) 新宿バルト9
 8:00 ~
 映画『仮面ライダー1号』
DSC_1640.JPG

● 4月29日(金・祝) 新宿バルト9
 12:15 ~
 映画『蜜のあわれ』

GW に、早朝から新宿で映画 2本ハシゴ。
まさかの『大杉蓮』二連発!! (笑)
事前に予約して行きましたが、座席指定の段階で既に そこそこ席が埋まっておりました。
そもそも、GW の朝 8:00 に新宿で映画観てる人たちって、いったい・・・。
(『密のあわれ』パンフレットは、残念ながら売り切れ。)

● 4月29日(金・祝) アモーレ銀座ギャラリー
 14:00 ~
 『切り絵展』
DSC_1641.JPG

 ・gunim goof(ほか)

切り絵作家の合同展。
お目当ては『gunim goof』さん・・・ってゆーか、これまで別のお名前で認識しておりましたので、まだまだ馴染みが薄い。
銀座とか普段は ほぼ無縁ですが、こんなに ギャラリー が密集しているとは。
たまにぶらっと飛び込みで覗いてみても面白いかも。
とはいえ、作家さんご本人とご対面~というシチュエーションは 正直ちょっと(かなり?)苦手なので、極力避けたいのでございます。

帰りにちょっと寄り道。
久々の『大船観音』。
DSC_1562.JPG

思わず「マザ~~~!」と叫びたくなります。(ウソです。)



● 4月30日(土) 静岡 あそviva!劇場
 14:30 ~
 『静岡昼型お笑いライブ阿』
DSC_1642.JPG

 ・Fuji2
 ・ぶどう
 ・晩ごはんニコル
 ・さくらん池田

浜松~静岡 で交互開催されているお笑いイベント観覧。
もちろん ネタも面白いんですが、オープニングから終止 笑いっぱなし。やっぱりさすがだな~と感心しきり。
お笑いも “ 生 “ の臨場感。





■ FJスズキ ■