(前編からつづく。)
さらに、『リアルタイム更新』に一歩近付いて・・・欲しい。
(敬称略)
《2016年》
● 3月20日(日) 秋葉原 The Cypher
12:00 ~
『ボカフォトライブ あなたと滾るアイドル学園祭 Vol.59』

・徳井ゆき
・ひなたせり
・豊島区ぴーすUPがーる
・まみめろ
・@mimi
・Cheer Zelop!
・MoFu Philia
・なちゅらリウム.vivid
・マジカルハニー
・おちゃめモンスター
・3じのおやつ
MC:四ツ木 美耶
『まみめろ』さん 観覧メインで、なんとな~く東京のアイドルライブ事情を覗き見しつつ。

● 3月20日(日) 渋谷 ひまわり広場で手をつなごう
18:30 ~
『ボタンの会』

・ノーザンスター
・竹川悟史(オンドデンセン)
・アヤメ
昼~夜へ、ウマく繋がるのが なかなかの快感にございます。

● 3月21日(月・祝) 豊橋市美術博物館
9:30 ~
『模型の魅力展-タミヤとファインモールド-』


東海地方の模型メーカー 2社をテーマにした企画展。
「豊橋市美術館」はお初に訪問。

豊橋の路面電車、これまで車で界隈を走ったことは度々ありましたが、電車に乗ったのは初めて。

● 3月21日(月・祝) 名古屋 Gallery White Cube
13:00 ~
『ニシムラマホ個展「SAKURA」』

名古屋市在住のイラストレーター『ニシムラマホ』さん 個展。
ここ数年 主要テーマとして取り組まれている「SAKURA」を冠した展示。

● 3月22日(火) 静岡市美術館
14:00 ~
『スターウォーズ展』

珍しく前売り券購入済み。
土日祝は混雑が伝えられていたので ず~っとタイミングを測っておりましたが、平日のこの日、人間ドックで仕事が休みだったので会期終了ほぼギリギリの訪問。
そういえば、限定グッズ(オリジナルデザインの手ぬぐい)が目的であえて前売りとのセット券を購入しておりました。
実際に引き換えてみたところ、「う~ん、そんなに・・・。」って感じ。
さらにそういえば。
最近の映画のプロモーションって「公開までがすべて」みたいな勢いで、公開された途端に無かったことかのごとく沈静化してしまう気がいたしますけど。
気のせい?
● 3月24日(木) 静岡 UHU
19:00 ~
『BOSSの開けっ放し部屋』

・JIMMY
・逆柱いみり
・中村信哉
またまた『逆柱いみり』大先生 の “ 独り『漏電銀座』 “ 出演。

● 3月26日(土) 静岡駅前地下
15:00 ~ / 19:00 ~
『kyaoと小林未季のプチツアー』
神奈川のシンガーソングライター『kyao』さん と、埼玉出身/東京在住のシンガーソングライター『小林未季』さん おふたりによるツアーの一環。
「CD売り上げだけでツーアを回る」ことを目標に、前半のスタート。名古屋への途上で静岡に立ち寄っての路上ライブ。
『小林未季』さん、現場を通りがかった意外な方とバッタリ再会。
私も、意外な人と意外な形でバッタリ遭遇。

● 3月27日(日) 静岡 騒弦
17:00 ~
『シュガー佐藤企画「40才から始める青春パンク vol.2」』
・youth of Kawamukou
・タマラスカ!
・PHONOSICS
・ルイス
・ゴーストプレコ
主目的は『ゴーストプレコ』に Vo. で参加のあのお方。
「リバプールの風」になる直前に久々の再会。そして、しばしのお別れ。
ホントは恐らく「アイルランドの風」だと思います。
■ FJスズキ ■