最近、TV では
「♪ 赤帽~~!!」
みたいな歌がよく流れておりますよ。
3連休の中日、ふらっと 浜松まで。
・・・と言いたいところですが、紆余曲折あって段取りズレまくり。
まあいいや。
浜松を拠点に活動中の アイドル系パフォーマーソングライター『亜桜ゆぅき』さん がフリーライブ出演とのことで。
会場は、遠鉄ビル横の「ソラモ」なる スペース。
「Starship Dance & Music」という月イチくらい(?)で開催されているイベントとのこと。
過去度々フリーマーケットと同時開催で音楽ライブとかパフォーマンスのイベントをやってるのを見掛けましたが、それがこのイベントなのかどうかは「?」。
13:00 からの出演に加えて、14:00 以降にもう 1ステージ予定との事前情報。
電車に乗る時点で 13:00 の回は遅刻確定しておりました。
13:40 ごろに会場着。
もう一組の出演者『河合一尚』さん が弾き語りライブ中。
少~し西に傾き始めた太陽が、ちょうどステージと客席を直撃しておりました。
14:00 過ぎから『亜桜ゆぅき』さん 2ステージ目。
尋常でない暑さと なかなかのアウェイ感にも関わらず(笑)、いつも通りのフルパワーで演り切ってました。
駆けつけた応援の方々も踊る。
小さいお子さんなんかも けっこう喜んで観てましたが、さすがに暑さ故か滞在時間は短かった。
続いて、河合一尚さん の 2ステージ目も拝見。
岐阜県出身で、大阪 ~ 名古屋 ~ 東京 間などを中心にライブ活動中とのこと。
バックトラックも使いながらの弾き語り、クリアーな声が印象的でした。
・・・と思ったのですが。
この日 実は風邪をひいていて、フリーマーケット出店の蜂蜜の試食で喉が癒されたとおっしゃってました。(笑)
私の先日来のひどい咳は喘息の初期状態と診断されて薬も処方してもらっているのですが、おかげで(?)普段より低音が出易くなってる。
こういう本来ネガティブな要素も、時限的にではありますが『表現』として取り入れてしまうってのもアリかも。
な~んて不真面目なこと言ってるとバチが当たるな、きっと。

いつもの雑貨屋さんに寄ろうと ザザシティ へ。
広場正面のモスバーガーがなくなってたので「!」と思ったら、奥の方に移動してました。
あの広場前だと、イベントとか眺めながら利用できてなかなか使い勝手がよかったんですが・・・。
跡地にはどんなお店が入るのか?
あと、目的の雑貨屋さんの方にもちょっと動きがあったのですが、こっちは説明がややこしすぎるので割愛。
帰り際、ちょっと思い付きでヤ○ハの楽器ショップに寄り道。
先日の UHU ライブ出演の際に『風太』さん にも話題にしていただいた私の「竹ギター」ですが、そろそろバックアップも込みで後継を探さないといかんな~と思ってたところだったので。
今回は完全に『冷やかしのイヤな客』モードで店員さんに捕まるのを待ってたのですが、悪いことに新人っぽい若い男性店員さんが食いついてしまった。
彼には申し訳ないな~と思いつつも あれやこれや「一休さんに於ける将軍さま」みたいに無理難題を浴びせかけてしまいました。
「何か、画期的なヤツありませんか?」
的な。
店員さん、ガンバッていろいろ説明を試みてはくれましたが、
「う~ん、そういう感じじゃないんだよね~。」
みたいな反応で追い詰める。
ってゆーか、実際にはそんな言い方はしてませんし、それほど深刻な雰囲気にはしてませんでしたけどね。(笑)
横で無言でギターのメンテをしてた年かさの店員さん、内心「くわばら、くわばら。」と思ってたに違いない。
な~んて不遜なことしてるとバチが当たるな、きっと・・・。
■ FJスズキ ■