清水でふたつ。 | FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

FLOATING JAM の 『続・浮いたり、沈んだり。』

  不定期更新
  FLOATING JAM & FJスズキ の 『日常と非日常』



なかなか「リアルタイム(に近い)更新」に近付きませぬ。



先週は、たまたま清水でライブ 2件観覧。

ちょっと雑な括り方ではございますが、これから年末にかけて押し寄せる怒濤のあれやこれやに備えて『覚え書き』まとめてしまいたい。
珍しく、他に書きたいネタも いくつかあるし。




まずは 12/4(水)。


● もでらあと 『丸尾あみこ グループ』



毎度お馴染み(かどうかはアレですが)、Vn. 『丸尾あみこ』師匠 の月イチ レギュラー枠。
Pf. 『丸尾真紀子』さん とごいっしょ。

先月は 丸尾師匠 のご都合により 1回休み。
来月は第一水曜が 1/1 なのでやっぱりお休みとのこと。
とりあえず行けてよかった。


前回辺りから、これまでになかったタイプの映画音楽などが演目に加わっていたので気になって訊いてみたところ、知り合いからのリクエスト曲が載った楽譜を買ったら他にも面白い曲があったので・・・、的なお話。
まあ、安直だけどナルホド。
効率的というか。





そして 12/6(金)。


● sound shower Ark
 『皇紀弐千六百七拾参年 鳥肌実 全国時局講演会 「右翼バカ一代」』





気合い入っております。

まあ、万が一 ご存じない向きには いろいろと誤解を招きかねませんが。(笑)

正しい肩書きは存じませんが、私なりの解釈としては『 " 似非 " 右翼風漫談』ってところでしょうか。
因みに、ご本人的にも「自他ともに認める『似非右翼』」とはおっしゃってますので、決して誹謗中傷の類いではございませんよ、念のため。


↓ 前売りチケット。



チケットそのもののデザインも物議を醸しそうな要素満載ですが、封筒がヤバい。
簡易書留で送られてきましたが、郵便配達員には絶対に誤解されてる。

私、ここしばらく髪を刈るタイミングを逃して伸び切った坊主頭のままで過ごしておりました。
実際には前の週末に刈るチャンスがあるにはあったのですが、「刈りたて」だと あまりに『ホンモノ』っぽい感じで 堅気のお客さんビビらせてしまっても何なので、刈るのはこの講演会をやり過ごしてからにしました。


鳥肌実氏 の講演会、拝聴するのはもう 5年ぶりくらいでしょうか。
確か、3回目だったと思います。
表象的にはどう映っているかは分かりませんが、その影響が『FJスズキ』の芸風にカビの菌糸の如く深く絡み染み渡っているのは間違いございません。

個々のネタにも言及したいのはやまやまですが、『覚え書き』とはいえ さすがにそれはないか・・・、ということで。



Tシャツ ゲット!



さて、いつ/どこで 着てやろう。


あ、そうそう。
バッヂもね。







■ FJスズキ ■