松田さん 嘉人 レアンドロ時代の終わり | Floating Apartment on London

Floating Apartment on London

アーセナル特派員ブログ。
その傍ら日系企業の若手駐在員として、
会社・組織の立ち上げ業務に日々従事してます。

3年前に神戸へ引っ越してきた僕にとって、
ヴィッセルの監督は松田監督であり、
ヴィッセルのFWは嘉人とレアンドロでした。(すいません、J2時代は5試合くらいしか生で観てません)

大学時代は、味の素スタジアム沿線に住んでいたため、
FC東京の試合をよく観ていた僕が、神戸サポになったのは、
松田監督が作った高速カウンタがあったから。

そして、その高速カウンタに欠かせないスピードと技術で
他サポや専門家をうならせていたのが嘉人とレアンドロでした。

その3人が来シーズンは神戸にいない、ということが決まり、
今はなんともいえない気分です。

来年は、有能と言われている新監督と、新監督がブラジルから連れてきた
2人の新外国人+ボッティ+ナミルでのシーズンとなりますが、期待する一方で、
僕の好きだった高速カウンタはもう観れないのだな、と思うとかなりさびしい気分になります。。

嘉人はUEFAカップ(来年はひょっとするとCL)でLondonに来るかもしれないので、
その際は必ず嘉人の応援に行こうと思います。
いや、ひょっとするとドイツにも観に行けるかな。。

レアンドロの応援は、ちょっと抵抗あるけど・・・・ね。