東松山市 ピアノ教室 | 埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

埼玉県東松山市のうちだピアノ教室ブログ

ご訪問ありがとうございます。
埼玉県東松山市市民病院そばのうちだピアノ教室のブログです。

主にレッスン・教室の様子を綴っております。
お子さま、大人、シニアの方問わず、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。出張レッスンも受け付け中。


埼玉県東松山市のうちだピアノ教室
内田梓です♪



本日は大人の女性の生徒さん、

Sさんのレッスンをご紹介👩



いつも朗らかでフレンドリーなSさん☺️


レッスンでは何気ない雑談も弾みます。

時には私の話を聞いてもらうことも…ニコニコ


大人の生徒さんならではの

心安らぐ瞬間です飛び出すハート






Sさんは6年前から教室に通って

くださっていますが、子どもの頃

習っていたブルグミュラーを終わらせたい!


とのことで、その目標が数年前に

見事達成👏👏👏



今はブルグミュラーの次のテキストと

されている、ソナチネに進んでいます📖




この日のレッスンは、ソナチネが

終わった後、くるみ割り人形から

『ロシアの踊り』を練習しました🩰



くるみ割り人形は元はバレエ音楽で、

チャイコフスキーが作曲しました😄


Sさんのお嬢様がバレエの経験が

あるそうで、バレエ音楽にも

ご興味を持ったそうですにっこり




くるみ割り人形、良いですよねニコニコ


組曲なので、有名な曲がいくつもあり

クリスマス時期のお話ですから

これからの季節にもぴったり🎄





この日は随分形になってきたので、

低音の鳴らし方や、アクセントのかけ方

など、沢山レッスンができたのですが、


動画は恥ずかしいとのことで、原曲の

ロシアの踊りの動画を貼っておきますチュー



『聞いたことあるびっくりマーク


と感じる方もいるかもしれません💡



やはりオーケストラのみと違って

バレエですから、視覚的にもとても

華やかですね🏵️






オーケストラ用に書かれた曲を

ピアノソロ用に編曲された楽譜が

いくつもあることに感謝🥲


Sさんがお使いの楽譜は、かなり原曲に

寄せて編曲している印象で、賑やかな

雰囲気を損なわず、楽しい演奏が

できそうです。







速すぎないテンポで大丈夫ですから

リズムを歯切れ良く、


チェロなどの低音楽器がメロディを

奏でる部分は、しっかり聴かせるように

演奏するとオーケストラのような

イメージになると思います🎻🥁🪈










埼玉県東松山市のうちだピアノ教室は
たくさんの生徒さんを募集中です(^o^)/

小さなお子様から大人の方まで
ご応募お待ちしております。


お電話でのお問い合わせはこちら↓↓

※SEO、LPO企業関連の営業電話は
ご遠慮ください。