こんにちは、MP935Tです。
去る、9月にチョロQ学園主催の赤羽オフ会に参加してきました。

こちらは「名Q会OB」さんのカスタムチョロQ (積載トレーラー)
 
久しぶりだというのでムダにデカい「トミカラマヴィンテージ 高速道路」を3セットも持ち込んで広げさせていただきましたが、参加者の皆様には大変好評を頂き、交流を深めることができたかと思い起こしております。
 

キャリー部分はプラ棒プラバンマジックとでも言えるような丁寧に組まれたもので、大変驚きました!
ちびっこチョロQがキレイに積載できます。
 

一緒に走っているジャパンタクシーは未だ販売が再開されない謎の特注とチョロQです。
iguさんと「やっぱりコレ非売品だよね?」といったトークになりました(笑)
 

こちらも名Q会OBさんのカスタムチョロQ
良く見るとベース車種がMR2 AW11なのが分かります!
 

グループB感のある大きく張り出たフェンダーとオリジナルのリアスポイラーがカッコいいです。。。。!!
潔く窓パーツを廃してゼンマイが覗けるのがまたチョロQらしさです。
 

こんな小さなタイプ2のカスタムチョロQも
様々なサイズのホイールの使い方は学ぶものがありました。
 

中国製のノーブランドの大黒PAマットも持ち込みました
ストレート3セットあると1mいかないくらいの全長なのですが、皆さんが写真以上にたくさん置いてくれて、最終的には車間キツキツになってたのが楽しかったです!
 

2台のGRスープラのチョロQはTHRさんのカスタムチョロQです。
 

ホワイトの方が2台目でヘッドライトの内側部分まで再現したという力作です!
車高も低くて現行のスポーツカーらしさを感じました!
 

こっちが1台目のレッド
ホイールも自作でスポークがきっちり抜いてあって本当にかっこよかったです。。。!!
 
絶妙に予定が被ってしまったり、学園のオフ会告知を見落としたり、オフ会告知まで見ていたのにエントリーを忘れてしまったりなどなどすっぽかしまくって3年程空いてしまったのですが、今後は必ず参加しなければ・・・!という程充実した会でした!
 
 
part2に続きます
 
 

ランキング参加しています!もしよければ↓もポチっと!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 コレクションブログへ