Hi there!

 
日本とは13時間の時差があります。朝と夜が反対です。
ジムでひと汗流した後、ちょっと今日は妹ととりとめのない話をして、もう寝る時間が迫っているので、今日は手抜きの投稿です。
 
 
お買物編。バッグ。バーコードカート
邪魔にはならないテーマでしょ?
 
 
WDWのパークへ行くときは、こっちの人がもつバッグの傾向は2つ。
お子さんがいる方は、ちょっと大きめの荷物になる様子ですが、そうではない女性はだいたい斜め掛けのポシェットかナップサックです。
 
ということで、パークで購入できるバックパック系をご紹介します。
 
 

 

さあ、行きますよ~go。 行く

 

 

 

WDWのロゴついてるし、柄も可愛い。
私なら黒い部分にピンバッジつけるかな?
{920B5F78-255A-40EC-B517-8A931E4FB619}

 

 

 

 

ひもがちょっと太めだから肩が楽かも。

{BEDDB393-F797-4B7B-B655-C5A442F4EAEF}

 

 

 

 

 

私はこれが好きグー

{3254D20C-C15F-4AA9-B274-367DD9027258}

 

 

 

 

WDW 4パークのアトラクション柄です。

特別感あります。special

{B5D79E14-CA14-4629-A3B8-0D19403AFFAD}

 

 

 

 

年号入りは、アメリカ人好きですよ。

{4ECC2E57-7010-4A5D-87E2-2316CB0DE73E}

 

 

 

 

ここからはリュックサック

親子で来ている家族のお父さんがよく背負っています。

 

 

 

 

クドサがいいんですよね。

どっかにWDWって書いてあったら尚更いいのにね。

{AE388CC0-86F6-4700-BCC2-AC99BB5E6910}

 

 

 

 

ヴェラ・ブラッドリー 

こちらではすごく人気のあるブランドです。

リュックだけじゃなくてバッグから、財布から、持っている人を頻繁に見かけます。

このリュックはヴェラのものとしてはシンプル。

{82F6BF16-E803-488B-9B5C-3ED27F5092B6}

 

 

 

 

こちらがそのいかにも!ヴェラ・ブラッドリーという柄。

{A910B00B-6F91-4231-84C2-8CC0E21701D2}

 

 

 

 

くどい位ミニーちゃんミニーリボン

けっこう持ってる人見かけました。

{525D4E58-7A55-4A6E-BD38-288317EC8F4A}

 

 

 

 

 

シンプルだけど、何気にWDWのロゴが。

{894A0428-B3F9-4888-B21A-E5E79092BCF1}

 

 

 

 

年号入りです。

パークのシンボルをあしらったもの。

来年になったらアウトレットで見かけますね。(笑)

{957A1507-8B9E-4057-98CC-64F91224E880}

 

 

 

 

横にポッケがついているので、ペットボトルが入りますね。

ポッケがいくつかあって便利そう。

ミッキーのお顔も表情があって可愛い。ミッキーミッキーミッキー

image
 
 

 
 

これはちびっ子限定になるかもしれません。

だってなんにも入らないから。

{245F5AED-2F8A-4642-9393-6A1C6D12CA56}

 

 

こんな感じで失礼します。


Have a nice day!

Megie