こんにちは、マーケティングコンサルタントの東海等です。
金魚が大好きな僕は、どうしても観に行きたくて
先日、大阪で開催中のアートアクアリウム展に行ってきました。
優雅でかわいい。
なんとも妖艶。
同じ金魚でも、見せ方次第で受ける印象が変わる。
アートを五感で感じた1日でした。
こんにちは、マーケティングコンサルタントの東海等です。
今日で、阪神・淡路大震災から18年となる。
当時僕は大学生で、翌日の試験勉強をしようと思いながら
ベッドの上でウトウトしていた。
あの時の家の揺れ方は今でも鮮明に覚えている。
幸い家族全員けがもなく無事だった。
友人知人もみんな生存が確認できた。
この震災で6000人以上もの尊い命が奪われた。
あまりにも衝撃的な災害が自分の身の回りで起こり、
今まであたりまえだと思ってやっていたことが、
あたりまえでなくなり、いかに普段の生活が便利で
快適だったのかと痛感したのを覚えている。
しばらくは、あたりまえだと思っていたことに感謝をしていたが、
時間が経つにつれ、徐々にその感謝の気持ちも忘れていった。
2年前には東日本大震災。
この時にも、忘れていたあたりまえに感謝する気持ちを
思い返すこととなった。
人の死を前にして、自分が生きていることに気付かされる。
あたりまえがあたりまえでなくなって、ようやくありがたみに
気づくことができる。
“有る事が難しい”から“有り難い”。
阪神・淡路大震災からから18年。
自分が今こうして生かされている事に感謝しつつ、
震災で亡くなられた多くの方々に
心からご冥福をお祈り申し上げます。
こんにちは、マーケティングコンサルタントの東海等です。
今日はお昼から大阪に出っ放しで打ち合わせ三昧。
やっぱり人と会ってお話をしていると
色々な気づきや刺激をもらえるなぁと実感しました。
色々な気づきや勇気をもらえると言えばこの人 ↓
菓子缶ヒーロー カンカンマン
僕の心のよりどころであり、いつも元気と
勇気を与えてくれるヒーローなんです。
来月、短大の学生達を連れえてヒーローに会いに行きます!!
そして、学生達に今後社会人として活躍してもらえるように
元気と勇気を与えてもらいたいと思います!
元気と勇気と気づきを与えてもらえるブログはこちら ↓