冬季五輪でメダルを狙うアイビーリーガー | 双子をアイビーリーグに入れた母が綴る『知らないと損をするアメリカの教育事情』

双子をアイビーリーグに入れた母が綴る『知らないと損をするアメリカの教育事情』

双子の子供を2人ともアイビーリーグに入学させた母親であるフレックスラーニングのシニアカウンセラーがニューヨーク近郊から発信しています。フレックスラーニングはアメリカ大学進学相談、オンライン家庭教師のプロです。

フォローしてね

 

結構、ゴタゴタしてますけど、冬季オリンピックってやるんですよね。えっと、来週からでしたっけはてなマーク

 

 

個人的には力は入ってないんですけど、盛り上がっている大学もありますグラサン

 

アイビーリーグの1つブラウン大学目

 

ブラウン大学からは、フィギュアスケートUS選手権で2位になったヴィンセント・ゾウ君が出場します。2018年のオリンピックでは最年少の17歳でアメリカ代表として出場し、見事6位入賞。翌年にはワールドカップで銅メダル。その2019年の9月にブラウンに入学してます。この経歴がブラウンへの入学に役に立ったでしょうけど、こんな無粋なことは言いません。(言っちゃってますけど)笑い泣き

 

 

(1月31日付けブラウン大学新聞)

 

ゾウ君、入学後すぐの秋学期に世界選手権と大学の試験が重なって、試験を選んじゃったんだそうです。ブラウンも、どうにかしてあげなかったんですかねえ。大学の評判にもなるのにと思うんですけど。。。うーーん。チーン

 

ゾウ君の姉妹はMITに在学しているそうで、頭脳明晰、成績優秀。学業でも負けたくない意地もあったんですかね。それにしても、ゾウ君、身体だけの男じゃない!?学業とバランスを取りながらも、新しいコーチを得て、再びオリンピックの舞台に戻りましたビックリマークコロナの影響で、大学のリモート授業だったし、コロラド州のトレーニングセンターにずっといたらしい。ついでに言うと、今学期は休学中だそうです。まあ、そうでしょうね。ニヤニヤ

 

ブラウン大学新聞は、『オリンピックでメダルも狙える』と意気軒昂です。頑張って下さい。日本勢も強いですよ。羽生結弦もいますし。はははは。指差し

 

こんなスーパー大学生とは違う普通の大学生は、何をしているのかはてなマーク

 

リベラルアーツの名門オーバーリン大学のニュースを見つけて、ちょっと笑っちゃいました。すみません。てへぺろ

 

 

 

冬季オリンピックを記念して、その期間中、キャンパス内でのイベントの開催です。

 

カーリング

シャッフルボード

 

競う。うーーん。競技も地味。シャッフルボードってオリンピック競技ですらないびっくりマーク泣き笑い

 

大学はココアをサーブしているそうですびっくりマークそれから、成績優秀者には賞も出るびっくりマーク何がもらえるのか知りませんけど。。。ボールペン1本はてなマークてへぺろ

 

って訳で、冬季オリンピック、それなりに盛り上がってます。ニヒヒ

 

最後にお知らせ。

 

アメリカ東海岸時間1月28日金曜日午後8時(日本時間1月29日土曜日午前10時)からオンラインセミナーをやります。内容は、『大学選択のオプションとして加えたい公立大学』まだ、申し込めますから、ご検討を。自画自賛する訳じゃないですけど、凄くいい内容です。それでは、セミナーでお目にかかります。

 

 

オンラインセミナーのご案内

 

 

知ってるとお得な『アメリカ大学進学情報』と『面白い生活』について、NY地区から発信しています! 是非、下のボタンをクリックして応援して下さいね!

 

  にほんブログ村 受験ブログ 海外受験へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村