先週に始まったユダヤ教の光の祭り、ハヌカも今日が最終日です。
犬の散歩で通るユダヤ教会の前の電気キャンドルも9つ全部ライトが灯りました。最終日に集まって来た信者の車の上にも大きな飾りが気合が入ってますねえ。
そんな日曜日の午後、ぐうたら息子を叱咤激励してメイシーズ(アメリカで有名なデパート)に行かせました。
理由はこれ。
大学から卒業アルバムのための写真を撮りに来い、と言うお知らせです。ちょっと早くないですか卒業式は5月ですよ。半年先
卒業式で着るガウンとキャップはその場で貸してくれるらしいですけど、ビジネススーツの写真も撮るから、ちゃんとした格好で来てね、っとあります。うーん、困った。
高校卒業の時に買ったスーツはもう着られない。この夏に破産したブルックスブラザーズで買ったスーツはまだ袖を通さず、クローゼットに下がったままなんですけど、夏物。卒業式の時期には、ピッタリですけど、今、着られない。やっぱり、買うしかないですよね。ブラックフライデーに買いたかった
早く、撮影の予約を入れて、スーツを買いに行け、って息子に言ったんですけど、グズグズ、今日まで、何もやってない。ぼーっとネットフレックスを観ている息子に、とにかく買いに行かせました。補正とかしてたら、撮影の最終日までに間に合うのかしらん、と不安になるのは親ばかりです。
『で、どこに行けばいいの』
色んなブランドが揃っているのはデパートだから、とりあえずメイシーズに行けば、と指示を出しました。ちょっとねえ。
デパートから息子が連絡して来ました。
『水曜日に結婚するからそれまでにタキシードの補正をやってくれって、頼んでる男がいるよ。ははは。この人より、マシじゃないかな』
世の中、息子以上にグズグズしている人がいるんですねえ。花嫁は、この人でいいんでしょうかねえ。この新郎、覚悟がないんじゃないですかねえ。ハハハハ
息子は、どうにかカルヴァン・クラインのスーツを買ったらしいです。もちろん、筆者のクレジットカードで。とほほ。
でも、バカ息子は、まだ撮影のアポが入ってない。うーん、卒業アルバムに載るんですかねえ。
ってことで、イライラさせる男は、懲り懲りだと思った日曜日です。
知ってるとお得な『アメリカ大学進学情報』と『面白い生活』について、NY地区から発信しています! 是非、下のボタンをクリックして応援して下さいね!