大学に好きなスナック菓子までバレちゃうんですか〜! | 双子をアイビーリーグに入れた母が綴る『知らないと損をするアメリカの教育事情』

双子をアイビーリーグに入れた母が綴る『知らないと損をするアメリカの教育事情』

双子の子供を2人ともアイビーリーグに入学させた母親であるフレックスラーニングのシニアカウンセラーがニューヨーク近郊から発信しています。フレックスラーニングはアメリカ大学進学相談、オンライン家庭教師のプロです。

フォローしてね

 

皆さん、パラリンピックご覧になってますはてなマーク

 

200メートル走の女子選手が試合の直後にガイドの青年にプロポーズされた動画とか観てほっこりしちゃったりしているうちに、ロサンジェルスにある名門の南カリフォルニア大学の学生の柔道、終わっちゃってましたあせる覚えてますはてなマーク前にブログで書きましたよね、彼のこと。日系人でアルビノで、大学で数学と経済学を勉強している秀才。おねがい

 

 

(ガイドの彼は、指輪を持って伴走したんですね。やっぱり、こういうのに弱いなあ。きゃー)

 

うーーん、残念。ロシア選手相手に予選落ち。応援しなくて、ゴメンなさい。オフィシャルサイトにある彼のプロファイルに、目標は金メダルってきっちり書いてあるから、本気で狙ってたんだと思うんですよね。残念。この彼、趣味は、ドラムとピアノと書いてある。カッコいいですねえ。新学期も始まるし、無事に帰って来て下さいね。グラサン

 

オリンピックでも信じられない超人たちにため息ばかりでしたけど、パラリンピックも凄いですよねえ。どの競技も全く、違う競技になちゃってるし、健常者でも同じ条件で闘ったら、敵わないなあと。というか、やっぱり超人。びっくり

 

超人たちに刺激されたってこともないんですが、ラスベガスで友達に、1年後は、健康的な生活をしてフィットした身体を見てくれ、と偉そうに言っちゃったので、まずは、『これをやったら、信じられないくらいあっと言う間に痩せる』とかいう動画を探して見まくってます。たくさんありますねえ。びっくり。ゲッソリ

 

びっくりしているだけで、まだ行動に起こしていません。1年後はどうなるんですかね。ヤバい、ヤバい。酔っ払い

 

最後に、柔道の彼が行っている南カリフォルニア大学のアプリケーションのちょっと面白い質問を載せておきます。口笛

 

どれも100文字以内に答える質問がこれ。ダウン

 

好きなスナックは何はてなマーク(切り口いいですねえ。スナックですよ、スナック)

好きなAppやウェブサイトははてなマーク(確かに、嗜好が分かる)

今まででベストな映画はどれはてなマーク(これも、嗜好がバレる)

ハッシュタグを使って自己紹介して(いやいや、これ、かなりきてますよね)

ドリームジョブははてなマーク(別に何になりたいかって聞いてる訳じゃない)

テーマソングはどれはてなマーク大谷翔平選手が出てくる時は、呪術廻戦のエンディングソングでしたっけ。)

ドリームトリップははてなマーク(最近、大金持ちは宇宙でしたっけ)

次に見ようと思ってるテレビ番組ははてなマーク興味がダダ漏れ)

1番満足する所ははてなマーク(別に場所じゃなくてもいいと思うんですが)

有名人とか架空の人物で理想的なルームメイトなのは、誰はてなマーク(うーーん、誰かなあ)

授業をするならどのトピックにするはてなマーク(大学での専攻に関わってくるってことになりますかね)

 

エグいなあ。丸裸にされちゃうじゃないですかビックリマーク南カリフォルニア大学は、エッセイもありますからね。ねっ、チャチャチャと出願なんて出来ないですよ。十分時間をかけて準備して下さいね。えー

 

それじゃあ、ごきげんよう。音譜

 

 

『アイビーリーグ大学徹底攻略』セミナーのご案内

 

知ってるとお得な『アメリカ大学進学情報』と『面白い生活』について、NY地区から発信しています! 是非、下のボタンをクリックして応援して下さいね!

 

  にほんブログ村 受験ブログ 海外受験へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村