マズイ、非常にマズイ!!![]()
娘から、大学でコロナ感染者が急増した、といる連絡をもらいました。その原因がどうやら大人数のパーティー!![]()
パーティーなんてもちろん、禁止です。娘の大学は週に2回の検査を義務付けてます。1、2人の感染しかなかったのに、今回リリースされた結果は、何と45人!感染者割合はわずか0.3%なので、大したことじゃないと言えば、ないんでしょうけど。それでも、1週間で45倍というのは、ちょっとねえ。![]()
(娘の大学が毎週発表しているデータ。これが直近のもの)
追跡調査の結果、3年生が3連休に100人規模のパーティーを開いてた!マズイでしょ、これ。![]()
娘の大学は、授業のほとんどはリモートですけど、キャンパスはオープンしていて、学生は大学に戻っていいことになってます。通常、2人部屋の寮も全て1人部屋扱いにしているので、大学街にあるホテルを借り受けて寮にしてます。(まあ、財力のある大学であることは確かです。)ほんのわずかの授業が対面ですけど、人数も19人以下に絞ってる。(ちなみに、娘のクラスは全てリモートです)
禁欲的な大学生活を強いられているんですが、中間テストを前にハッチャケた。感染者が増えなければ、大学側にはバレなかったのかもしれませんけど。やっぱり、マズイ。悪事、露見する、です。![]()
娘と娘の友達は、『フザケルナ』と激昂してます。退学上等だって。![]()
筆者はフェイスブックで娘の大学の父兄グループに属しているんですが、ここも炎上中です。
『大バカだ!』
ってのが大半なんですけど、大学を責めるポスティングもあります。大学に学生を集めておきながら、部屋に閉じ込めて、なんらイベントもない。ガス抜きが出来るような、安全なイベントを開催すべきだったんだ、とか。うーーん。![]()
パーティー参加者にはどういう処罰がくだるか、みんなじっと待ってます。
家にいる息子にこの話をしたら、息子の大学も今、同じような事件で処罰を待ってる学生がいると教えてくれました。
息子の大学は、キャンパスをオープンしてませんが、卒業を控えた4年生は大学に戻っても良いことになってます。授業はぜーんぶリモートですけどね。
で、ある学生が友達の誕生日を祝う会を主催したんだそうです。寮の部屋で、少人数で。でも、それが見つかって、学生課に通報されて、今、こちらも処罰待ち。![]()
この話にはオチがあります。息子の大学には学生同士がサポートしあうために、学生が匿名で相談事を載せるサイトがあるんですが、そこに主催者が書き込んでた。
『あんなこと、しなきゃよかった。友達を喜ばせようと思っただけなのに。どうしよう、どうしよう。』って。![]()
で、大勢の学生が返事をした。『投稿者番号150』の君に一言。
『F*ck you!」
自業自得ですけど、ちょっと気の毒。誰1人、同情してないみたいです。![]()
一生懸命頑張って、世間も羨むようなエリート大学に入ったのに、こんなことで放校になったら、目も当てられないですよね。バカだなあ。ほんのちょっとの快楽を得るために人生を棒に振るのは、割に合わないですよね。親御さんはどうしてるんだろう?![]()
娘にも聞きました。
『で、あんたは大丈夫なんだよね。外に出かけたりしてないよね』
『してない。ここのところ、自分で気分転換にマニキュアをしてるよ。グラデーションをつける練習をしたりして』
と言って、写真を送って来ました。まあ、地味な毎日のようです。ほっ。![]()
確かに1年もの幽閉生活が続いている大学生は、精神的にも参っているようです。ボストンにあるウェントワース工科大学の1年生が寮の部屋で自殺していて、それが5日も分からなかったという悲しいニュースもありました。切ない。。。![]()
(これが学長から学生と教職員にあてた悲報レター)
新入生だと、知り合いも学内に居ないし、お互いがサポート出来るシステムがなくて、メンタルが厳しいことになるんでしょうね。やりきれない話です。![]()
大学生諸君、今学期はあと半分。頑張って下さいね。![]()
知ってるとお得な『アメリカ大学進学情報』と『面白い生活』について、NY地区から発信しています! 是非、下のボタンをクリックして応援して下さいね!



