レッスンの緊張感が達成感に繋がる | 銀座、自由が丘カフェ、サロンでプリザーブドフラワーレッスン フルール・エ・ミント Fleur et Menthe

銀座、自由が丘カフェ、サロンでプリザーブドフラワーレッスン フルール・エ・ミント Fleur et Menthe

自由が丘スクール フルール・エ・ミント
.



プリザーブドフラワーを学んで
上品にセンスアップしませんか?

ファッションセンスも上げて品のある〝凛”とした女性へ♪

 

 

 

こんばんは。

 

フラワーアーティストのEmiです。

 

 

 

今週から8月上旬まで何かと予定が

 

詰まっていますが、

 

お勉強会やレッスン等、新しい情報や知識を身に付けるのは

 

とても楽しいですね。

 

 

 

 

やっぱりそういった”刺激や緊張感”も

 

たまには必要だなーと思います。

 

 

 

 

そうやって外に学びに行き、

 

刺激を受けることもあるのですが、

 

私はフラワーレッスンの準備も

 

意外と緊張します。笑

 

 

 

 

カフェにてレッスンをしているので、

 

忘れ物がないようにチェックしたり、

 

もしも材料が足りなかったら、

 

不備があったら?と

 

念には念を入れ準備します。

 

 

 

 

そう、レッスン前日が、私は一番緊張します

 

だからなかなか寝付けなかったりも、ね。笑

 

 

※これはレッスン時の敷物(ランチョンマットを使用)

 

 

 

 

その分レッスンが無事に終わり、

 

生徒さんにも喜んでもらえると

 

最高にうれしく、達成感で満たされます♪

 

 

 

 

 

その緊張感や不安て、

 

中身は違うとしても、生徒さんもあると思います。

 

 

本当は緊張したり不安な気持ちって嫌ですよね。

 

でも、この刺激や緊張感があるからこそ

 

 

 

 

レッスンに集中したり、

 

凄くステキな作品が完成して、

 

緊張がほぐれてティータイムでお喋りしたり

 

楽しく過ごせたことが

 

より達成感、満足感に繋がるのだと思います。

 

 

 

 

 

 

相反するものを体感することで、

 

双方をより理解でき、楽しめるということですね。ハート

 

 

 

 

普段の生活の中から、

 

月1レッスンで、チョット緊張をして、

 

そして達成感を味わったり、

 

自分もこんな風に作れるんだ!という満足感を得ることは

 

 

とても刺激的だと思います。

 

 

 

 

もちろん、

 

その刺激があるから

 

普段の何気ないのんびりできる時間が

 

より心地よくなる、とも思うので、

 

やっぱりメリハリって大事だな~と思います。

 

 

 

 

何気ない日々を幸せだと感じ、

 

時々刺激を感じ、体感することで、

 

充実した日々を過ごしてみるのも良いかもしれませんね。

 

 

 

 

全ては上手くいっている♪