オレンジ系のプリザーブドフラワー大人ブーケ | 銀座、自由が丘カフェ、サロンでプリザーブドフラワーレッスン フルール・エ・ミント Fleur et Menthe

銀座、自由が丘カフェ、サロンでプリザーブドフラワーレッスン フルール・エ・ミント Fleur et Menthe

自由が丘スクール フルール・エ・ミント
.



プリザーブドフラワーを学んで
上品にセンスアップしませんか?

ファッションセンスも上げて品のある〝凛”とした女性へ♪

 

 

こんばんは。

 

自由が丘でフラワーレッスンを開催している

 

フルール・エ・ミント代表のEmiです。

 

 

 

 

ブーケは、

 

フラワーアーティストの仕事のなかでも

 

とても好きなアレンジメントです。

 

 

 

 

ヌードピンクを使った

 

大人オレンジ系のプリザーブドフラワーブーケ。

 

 

 

 

 

ご依頼主様から、

 

 

オレンジ系のもので

 

白を基調とした、柔らかい雰囲気&

 

ナチュラルな感じが良い、

 

というオーダーをいただきました。

 

 

 

 

 

 

オレンジ系は元気なイメージがありますが、

 

ヌードピンクを混ぜることにより、

 

大人しい優しい雰囲気になりました。

 

 

 

 

※ヌードピンクはローズで使用しています。

 アンティークピンクのような色合いですね。

 

 

※形はキャスケードです。

 

 

 

 

 

ナチュラルな雰囲気にするには、

 

リーフを多く使用すると良いです。

 

 

 

ただ、そのリーフの色が濃いものだと

 

主張が強くなるので、

 

気を付けるポイントは、

 

 

リーフの

 

 

色、大きさ、

 

ボリューム、

 

配置 です。

 

 

 

それが、個性、好みにもよって変わりますが、

 

今回は

 

あらかじめ最初に、

 

イメージしている写真を送っていただいていました。

 

 

なので、リーフが普段よりも気持ち多めです。

 

 

 

 

ブーケのご依頼ではよく、

 

イメージしている写真を一緒に送ってくださる方が多いです。

 

 

 

 

出来上がりは、その写真よりも、

 

もう少し大人上品な感じに仕上がりましたが

 

とても気に入っていただけたので良かったです。

 

 

”上品”にするのがフルール・エ・ミントの拘りです♪

 

 

 

 

 

ブーケは何年作り続けていても

 

毎回新鮮に感じます。

 

 

 

今ブルー系のミニブーケを考案中です。

 

パーソナル体験レッスンの生徒様のために。ハート

 

 

 

 

ブーケは基本、

 

グラデーションで作るときれいにまとまります。

 

 

 

白が基調のブーケ

 

そこに、ご要望のピンク系やブルー系の

 

オーダーの場合、

 

 

濃いピンクや濃いブルーを白に馴染ませるための

 

淡い色が必要です。

 

 

 

 

 

グラデーション通りの淡いピンクや

 

淡いブルーを使うのも良いですが、

 

 

 

今回のように、

 

オレンジ系の中に

 

ヌードピンクを使用する。

 

 

 

 

大人な雰囲気、優しい雰囲気にするという

 

要望があるときには、使えますよ♪

 

少し違う挿し色。

 

これが、オリジナルポイントとなります。

 

 

 

 

色々作りながら引き出しを増やしていってくださいね。

 

 

 

全ては上手くいっている♪