〇〇目線で覚え、伝える | 銀座、自由が丘カフェ、サロンでプリザーブドフラワーレッスン フルール・エ・ミント Fleur et Menthe

銀座、自由が丘カフェ、サロンでプリザーブドフラワーレッスン フルール・エ・ミント Fleur et Menthe

自由が丘スクール フルール・エ・ミント
.



プリザーブドフラワーを学んで
上品にセンスアップしませんか?

ファッションセンスも上げて品のある〝凛”とした女性へ♪

 

 初めてリブログします。

 

 

わたしのビジネスパートナーでもあり、

 

ビジネス師匠でもある服部さんの記事です。

 

 

 

 

最近色々な方のブログで見かけるようになった記事、

 

言葉があります。

 

 

 

それは、ブログから集客、

 

ビジネス思考でブログを活用しているなら、

 

自己満ブログのような記事ではダメだということ。

 

 

それでは読む人に響きません。

 

 

 

 

 

そして、彼のどの記事か見つけられなかったのですが

 

以前書かれていたのが、

 

 

 

ブログの文章は

 

読者に最後まで読んでもらうために

 

一行一行、

 

次の文を読んでもらうために、言葉をつなげていく。

 

 

そしてまた次の時も読み続けてもらえるように、

 

欲しい情報、気づきのある内容を書く。

 

 

その繰り返しだとありました。

 

(記憶なので私なりに言葉をまとめてあります)

 

 

 

 

何度かそう発信されていますが

 

それを見てからは、

 

最後まで読み切ってもらえるように言葉を運び

 

情報を入れ込んだり、楽しんでもらえるように

 

こころがけて書いています。

 

 

 

今回リブログした記事には、主の記事内容は違いますが、

 

そう言った濃いブログを書くための文の構成方法も

 

書かれています。キーは”CREMA"です♪

 


 

 

 

誰の目線で書くか。

 

 

これは凄く大切なことですよね。

 

 

 

 

女性だと、どうしても感情で動きやすいところがあるので

 

今日こんな楽しいことがありましたー!とか

 

嬉しかったですー!

 

って記事を書きやすい。

 

 

 

 

私もそういう記事を書いたこと有りますし

 

書いてはいけないわけではないです。

 

 

 

 

ただ、それを書いたことで、

 

 

 

読む人に何を伝えたいのか?

 

読んだ人にどうなってもらいたいのか?

 

読んだ人はどう感じるのか?

 

また見に来たいと思ってもらえるのか?

 

 

 

考える必要があり、それが出来ると

 

ただ自分目線での自己満記事とは差別化出来ます。

 

 

 

 

これ、慣れるまでは頭を使います。笑

 

 

 

でも、この第三者目線は凄く応用が利くことであり、

 

自分の為にもなるんですよね。

 

 

 

 

例えば

 

私は今でこそ友人や生徒さんから

 

先生はリボンテクニックがキレイで凄いですねー、

 

と言われますが、当初はコツも分からず下手でした。

 

 

 

上手くなった理由は、

 

ベタですが、練習を繰り返し、習得しました。


チョット変わった方法を加えて

 

 

※リボンを交互にするだけでボリュームが出たり動きが出ます。

 

 

 

その方法とは捉え方で、

 

自分自身が身に付けるためのものと

 

これから教えるときに

 

 

生徒さんにどういったら分かりやすいか?

 

どう見せたら分かりやすいか?を考えていました。

 

 

 

 

そう、この時から、


不得意だったものは

 

生徒さんのことを考えた目線で覚え、身に付けました。

 

 

 

 

極端に言えば、

 

自分だけの為だとちょっとテキトーでも

 

とりあえず出来るようになる。それでも成り立つ。

 

 

 

でも、

 

”生徒さん目線”となると、レベルが上がります。

 

いかに分かりやすく伝えられるか?ということになるので。

 

 


それは大前提にちゃんと理解して、

 

マスターしていないと出来ません。

 


 その甲斐があり


生徒さんでリボンや、技法が分からないまま、


モヤモヤしたまま帰るということはなく、


みなさんしっかり完成し、喜んで頂けています。


 



 

別にリボンテクニックだけに当てはまることではなく、

 

何かのセミナーを聞いたり、


本を読んだり、知識を身に付けるときも同じです。

 

 

 

 

最初から自分目線ではなく、

 

誰かにお伝えする姿勢、目線で聞くと、

 

吸収率も違いますし、色々な疑問質問もわきます。

 

 

 

 

もしその時聞けなかったり、

 

分からなかったことは、後で調べます。自然と。

 

 

なぜならそれは生徒さんのために

 

しっかり理解し伝えるために、と思っているから。

 

 

 

実際自分にも凄く良いし、

 

吸収出来て結果オーライなのですけどね。

 

 

 

 

あなたは普段、

 

自分目線ではなく、生徒さん、

 

クライアントの目線を持ちながら新しい知識を身に付け、

 

そして発信していますか?

 

 

 

 

ゆっくりでも、

 

出来るところから少しずつその目線を持ち、

 

活かしていけると良いですね。

 

その一つ一つが相手にも伝わるようになると思いますよ。

 

 

 

 

全ては上手くいっている♪